dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院について。
風邪で病院に行くのですが、診断書っていうのは別途でお金を払ってもらうものですか?それとも有無を言わず付いてくるものなんですか?

質問者からの補足コメント

  • 昨日病院行ったのですが、もらうの忘れて今日再度もらいにいくことは可能でしょうか?

      補足日時:2019/01/05 12:49

A 回答 (7件)

数回の経験上、診断書は、掛かった医療機関の受付等で申し出れば、過去の分まで発行してもらえます。


但し、診断書を含め、書類の発行は、保険適応外なので、その医療機関の言い値が多いです。
    • good
    • 1

診断書は文書料がかかります、保険点数はなく自費で医療機関の設定した金額となります。

    • good
    • 1

後日でももらえます。

    • good
    • 1

医者にかかった証明なら薬袋で十分でしょう。

    • good
    • 0

別料金になります。



3000円 〜 6000円くらいですかね。

医療機関によって料金はバラバラです。
    • good
    • 2

安くて3千円、高いと1万円も多いです。


少額の通院保険のためなら、逆に損も多いので注意しましょう。
    • good
    • 2

言わないともらえませんし、別途費用が掛かります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

昨日病院行ったのですが、もらうの忘れて今日再度もらいにいくことは可能でしょうか?

お礼日時:2019/01/05 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!