dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

素人な質問で大変恐縮です、パソコンウィルスセキュリティソフトを10年前に2口分(一口一年分)購入しインストールしたのですが、10年後の今になって突然、解約手続きをしていなく更新され続け てます、今までの分を支払って下さい、なんて事になったりしますか?
10年前の記憶では先払いでセキュリティソフトを購入しパスワードみたいなものを取得し入力するとインストールされる商品でした。

こういった商品って先払いですよね?

もし支払い要求があるとしたら詐欺?

お忙しい所恐縮です、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

ノートン(マカフィーも?)はカード引き落としだと、メールアドレスを変更した場合なんの連絡もなく永遠に引き落とされます。


しかし「今までの分を支払って下さい」というのは聞いたことがありません。
なお、セキュリティソフトで先払い(一括払い)というのは知りません。
    • good
    • 0

ウイルスソフトって、ウイルスになっちゃいますね。

(ウィルスは、病原菌の方だから。 PCとかの方は、”ィ”ではなく”イ”ですので)
セキュリティーソフトや、ウイルス対策ソフト、アンチウイルスソフトなりの方に記載しましょう。

ウイルス対策ソフトによっては、自動更新を行うものがあり、クレジットカード番号なりを登録していると、自動的に更新される契約になっているものも存在します。
インターネットなりで購入したときに、自動更新にチェックが入っていたりして、そのまま何もみずに購入ってしちゃう人がいたりします。
トレンドマイクロかMcafeeやシマンテックのセキュリティーソフトって、自動更新のものもあったりします。


>10年後の今になって突然、解約手続きをしていなく更新され続け てます、今までの分を支払って下さい、なんて事になったりしますか?

それはないでしょう。
未払いなら、契約を終了させればよいはずですので

>こういった商品って先払いですよね?

そうですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!