
私は精神疾患です。長年受診していた元かかりつけの大きい病院の元主治医が長期間不在だったことや、その間に代診していた医師の酷い言動や、私の体調が良かったことから、去年8月いっぱいで長年かかりつけにしていた大きい病院から、個人病院に転院しました。新しくかかりつけ病院とした個人病院は検査や入院は他の病院を受診する病院だったので、長年受診していた元かかりつけの大きい病院を、いざというときのために選びました。元主治医は亡くなっていたものの、私のデーターは元主治医が残していてくれたので、救急車で運ばれる時も元かかりつけの大きい病院が良いと、新しい主治医に言われていました。
最近、体調不良のため他の病院で倒れました。そこの病院の医師は過去のデーターがある、元かかりつけの大きい病院に搬送してと頼んだけど、元かかりつけの大きい病院が移転中で救急車を拒否したため、大きいけど精神科のない病院に搬送され一泊入院しました。数週間後。再度倒れました。元かかりつけの大きい病院から、満床のためまたしても受け入れ拒否となり、精神科がないけど同じ傷病で最近入院した病院に救急車で運ばれました。1週間で退院出来ました。と言うか、そこの病院には私のデーターはないし精神科もないので、これ以上入院されても何も出来ないと病院側から言われたのです。
そもそも指定した元かかりつけの大きい病院だったら、入院費用は手続きをしているので1割負担ですんだのに、元かかりつけ病院の都合で3割負担の病院に入院しなければならなかったのに、私はやはり3割負担で入院費用を払わないといけないのですか?
また精神科のない病院で1週間入院した時。初日は個室に入りました。でも個室に入院したのは病院側の事情でです。一泊した時は部屋がないからと、処置室に入院したのです。病院側の事情でも個室代を払わないといけないのですか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>私はやはり3割負担で入院費用を払わないといけないのですか?
そーです
>また精神科のない病院で1週間入院した時。初日は個室に入りました。でも個室に入院したのは病院側の事情でです。一泊した時は部屋がないからと、処置室に入院したのです。病院側の事情でも個室代を払わないといけないのですか?
そーです
回答 有り難うございます。
>よく請求されている例では、入院する際に病院側から「個室しか空いていないけどいいですか?」と言われ、十分な説明がないまま差額ベッド代に関する同意書に署名してしまい、差額ベッド代を請求される場合です。
個室しか空いていないのは病院側の都合なので、差額ベッド代を支払う必要はありません
こういった記事を見つけたので、処置室に1泊した時は病院側から充分な説明がなかったことや、1週間の入院の時も充分な説明がないにもかかわらず、当たり前のように個室に初日のみ入院させれたため、疑問を抱いた形で質問しました。
そうなると元かかりつけの大きな病院には、つい最近までの私のデ-タ-があった状態。入院させれた病院には受診していないので私のデ-タ-がないので、最近検査したことをまた検査されるとなり、要らぬ費用が発生したため負担額が増したことから、希望した病院ではない割高な入院時の、入院費用はどうなるのか?との疑問を抱きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 臨床検査技師・臨床工学技士 診断書(特に精神保健福祉手帳用)について 3 2022/06/22 08:19
- 医療 精神保健福祉手帳の書き直し 3 2022/11/09 18:21
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- その他(メンタルヘルス) 両親とも亡き後 2 2022/11/04 15:47
- 医療 精神疾患です。近々転院して入院することが前提の、質問です。 精神病院を転院するのに、今までの主治医に 2 2023/03/03 16:40
- 健康保険 救急車搬送 同乗医師の帰りのタクシー代負担について 9 2023/06/02 04:05
- その他(メンタルヘルス) 骨折して今総合病院に入院してるのですがODをして飛び降りちゃったもので、飛び降り自体5年前に1回と2 1 2022/12/16 21:30
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病の病院選びについて 主人が重度の糖尿病です。数年前にA1C14で薬治療で7〜8程まで落ちてまし 16 2022/09/11 10:28
- 病院・検査 総合病院って、大体の患者さんはまず受付に来たあと最初に通されるのは救急科ですか? そこで医師から診断 9 2023/03/31 17:37
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんに関する質問てす 5 2022/12/06 11:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院の個人情報について
-
高校3年生男子です。私は勃起し...
-
自分のお腹をナイフで刺す時、...
-
東南アジアの屋台は
-
彼女の生理中のお泊まりででき...
-
これ明らかに太ってますよね? ...
-
彼女が体触られてくすぐったく...
-
朝作った雑炊を常温で置いてあ...
-
デート中に腹痛・・・皆さんは...
-
彼女のお腹を触るのって変ですか?
-
彼女がすきだったら生理のとき...
-
自習室でお腹がすいたらどうし...
-
消費期限が2日切れてるクリーム...
-
三十代半ばになると腹の肉が
-
御夫婦のセックスで最後に膣外...
-
ダイエット中の女です。 161cm6...
-
中学生女子でこのお腹はやばい...
-
高校1年生の男子です。椅子に座...
-
買ってきたさくらんぼは、洗う...
-
初めて彼氏の家(一人暮らし)に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
松葉杖は病院でレンタル?
-
腰を痛めて1回病院行ったんです...
-
千葉県で神経科の病院を探して...
-
二の腕と胸筋の筋肉痛になって4...
-
本来は1割負担の入院費用なのに
-
鹿児島県で被ばくを見てくれる...
-
暑さ・暑い天気は「動かないと...
-
大阪の病院(嗅覚障害)
-
精神科のない病院で・・
-
34歳、女です。 うつ病歴10年以...
-
精神病院に行く際に何を基準に...
-
ものすごくお腹が痛い。
-
今日仮病で学校を早退しました...
-
親の病気で仕事を休むとき
-
精神科書いてると ここの病院は...
-
薬箱にあった使用期限が4年過ぎ...
-
大阪の良い精神科の病院を探し...
-
街の医者さんと総合病院につい...
-
山梨県で精神科をさがしていま...
-
精神科に入院した場合、環境の...
おすすめ情報