A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
専願(単願)だったら0.2の割合に相当する人数分が落ちることになるでしょう。
ただし、複数のコースがある場合は上から回し合格があることもありますので、一概には言いにくい部分があります。
出願人数次第ではほとんど落ちないとは思います。
また、併願の方はほとんどが公立高校に流れることを見こして受験生を多く合格させますので、定員に対する倍率は当てになりません。
受験者数と合格者数の実質の倍率の方が大切になります。
よほど無茶をしてのチャレンジ受験とか、入試当日で相当やらかしたらとなれば落ちる可能性は高まりますが、そうでなければあまり落ちにくいんじゃないかな。
もちろん、下のコースに回されることとかはあるでしょうけど。
そういう回し合格があるところだと、一番下のコースのみを受験した生徒さんは成績が危ないと危険です。
No.5
- 回答日時:
倍率2なら、2人受けた人の中で1人受かる。
倍率1.2は、1.2人受けた人の中で1人受かる。
つまり、6人受けた人の中で5人が受かる。
6人のうち1人だけ落ちます。
600人受けていたら100人、300人受けていたら50人落ちる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 高校受験を控えている中3です。 志望校に受かる気がしません。 市でトップレベルの高校であること。 倍 5 2023/02/25 06:39
- 高校 生まれもった性質は変わりませんか? 5 2023/05/13 22:26
- 高校受験 甥っ子が学習障害みたいです 滑り止めの私立高校に落ちて、本命の公立の高校入試に推薦で落ちました 残り 3 2023/02/18 13:53
- 高校受験 都立高校入試の合格最低点の見込み 4 2023/02/10 21:02
- 高校受験 今年高校受験生です! 自分の志望校は、国立高専で、学科の倍率は1.3倍です! 評定280点満点の学力 0 2023/02/04 23:05
- 学校 高校入試落ちそうで怖いです。 私立専願なのですが、過去問を解いても去年の最低合格点の20点上くらいの 3 2023/02/09 19:10
- 高校受験 今日倍率がでました 群馬県松井田高校の倍率が0.35、40人中14人が受けます。この場合どんなことを 5 2023/02/28 20:24
- 大学受験 偏差値47の私立大学は200点中最低でも何点取れれば受かりますか?100点位でも大丈夫ですか? 去年 4 2023/02/12 22:21
- 高校受験 〈公立〉 ★第一志望、 立志館の進学資料テスト C〜D判定で倍率1.3倍(偏差値59) ←毎年人気は 1 2023/02/02 08:09
- 大学受験 偏差値47の私立大学の一般入試で、200点中最低でも何点取れれば入れますか?去年の倍率は1.3倍で、 3 2023/02/13 15:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教員採用に関して
-
商業高校から看護学校に行くの...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
実質倍率と志願倍率の違いをわ...
-
給料計算の間違いを報告したら...
-
急ぎです!イオンパート面接に...
-
エクセルの行列番号の表示サイ...
-
生物の問題なのですが、 Q. 接...
-
卒検2回落ちた・・・ 緊張に...
-
後輩からの告白に対して「受験終...
-
コネ入社で、最初から落とすつ...
-
彼氏と受験別れしました。彼女...
-
「花と聞いて連想するもの」
-
面接するアルバイト先の方から...
-
野鳥観察に双眼鏡。バードウォ...
-
公務員試験の倍率10倍越えって...
-
スシローバイトの合否について
-
中学3年生です。将来が不安です...
-
36歳独身です。面接で、最初に...
-
先日、マクドナルドの面接を受...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
商業高校から看護学校に行くの...
-
競争率(倍率)5.2とは大体どれぐ...
-
合格「見込み」とは?
-
知的障害者です。 勉強を頑張っ...
-
入試にちなんだ市販のお菓子
-
教員採用に関して
-
高等工科学校についての偏差値...
-
私立高校なのですが倍率が1.2で...
-
AO入試エントリーシートについ...
-
理学療法士について詳しく教え...
-
高卒公務員を受験したいのです...
-
受験の合格発表が怖いです。 受...
-
関東に住んでいるのですが、通...
-
証明写真などを撮るときなどに...
-
高校入試でやらかした話です
-
「推薦者」とは??
-
高校受験の面接は終わった人か...
-
彼氏と受験別れしました。彼女...
-
給料計算の間違いを報告したら...
-
卒検2回落ちた・・・ 緊張に...
おすすめ情報