dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筋力が元に戻る期間、それに必要な食事やメニュー
実は私は脳炎と髄膜炎で約1ヶ月間入院していました。入院した最初の2週間はほとんどベッドに寝たきりでした。残りの、入院期間はリハビリが少しずつ始まり今ではゆっくり歩く程度やジョギングくらいの速さで走るくらいまでは回復しました。しかし私は学生(中2男子)なので部活に所属してます。バレーボール部です。だから全力で走れるようになったり、ジャンプできるようにしたいです。まずどのような運動や食事すればいいですか?そしてそれをしたらどのくらいで筋力が元に戻りますか?
教えてください。
運動障害や病気などは今はないです。

A 回答 (1件)

筋力というより体力な気もしますが…



筋力の戻りは個人差がかなりあると思うので、そこについてはわかりません。

筋肉だけでいうなら、食事ではなかなか必要なタンパク質は取れないので、プロテインを摂取したり、BCAAを摂取するほうが良いかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
体力と筋力両方とも落ちています。運動のメニューとか分かるなら教えて欲しいです。
すいません欲張りで

お礼日時:2019/02/03 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!