プロが教えるわが家の防犯対策術!

今大学生で、土壌学の研究室に行こうかと思ってるのですが、大学院進学を考えています。進学するなら地元の近くにある他大学に行くつもりです。
私は食品系、栄養系(栄養機能食品などの研究)に興味があるので、その専門研究室がある院に行きたいのですが(地元にあります)、土壌学から食品栄養学へ行くのはあまり研究内容としてつながっていないのでしょうか??それとも何かしら共通点はあるでしょうか?
今の大学は後期で入ったため(浪人するよりは、進学して院に行こうという考えで)、正直興味ある研究室がすくないです。まだ、土壌学は農学系?で面白そうかなと思い検討してます。こういう研究室に入るといい、などあればアドバイスをいただきたいです。

A 回答 (5件)

下の人が言う「東大」がいいと思います。



やましい気持ちは忘れて、いい環境でスキルを身に着けると
割り切って進むといいと思います。
    • good
    • 0

東大がいいです。



東大というと難しそうに聞こえますが、大学院は本当に誰でも入れます。
比喩とか大げさでなく、本当に大学卒業という資格さえあれば「誰でも」
入れる研究室がたくさんあります。

学歴だけでなく、
・学歴に付随した選択肢
・色んな人に出会う
・色んな環境が使える、
などメリットがたくさんあります。
    • good
    • 1

2つの大学で土壌学を学びました(国立の大学と旧帝大の大学院)。


 大雑把に言えば日本の大学の土壌学研究室では土壌生物学(土壌微生物など)・土壌化学(土壌中の元素の動態など→土壌微生物がかかわってくる)を学びます。土壌学と近い分野は、植物栄養学、微生物工学・醸造学などがあります。
 昨今の農学部はどの研究分野でも微生物、DNA、タンパク系の研究ががほぼ必須となっています。したがって、食品栄養学といっても必ずしも栄養機能食品などの研究ができるとは限りません。そして、たいていの場合、大学で学んだことは就職先で「直接的に」役に立ちません。私の場合、農薬メーカー(研究職)と建設会社(緑化関係)に内定をもらい(ともに上場企業)、後者に就職しました。
 むしろ、話は逸れますが、大学院を別の大学で、と考えているのならそれに注力して欲しいです。とにかく偏差値の高い大学を選びましょう。研究費がまったく違うので、余裕のある十分な研究ができます。同様に、現在私立なら国立を選びましょう。
 進路は悩むものです。いろいろな方の意見を聞いて良い選択をしてください(土壌学研究室はオススメですよ!)。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2019/02/08 00:50

専門が違うので一般論を・・・


 院の入試問題の過去問のうち,その土壌学の学部にいる学生が受験しなければならない専門科目の問題の内容が容易に理解できれば(すぐには解けないにしろ),そこに進学してもほぼ大丈夫ではないでしょうか。そうでなく,専門科目以外の数学等で点数を稼がないと無理な場合には,ちょっと注意が必要かもしれません。しかし,修士まででしたら,基礎は数学・物理・化学・生物学・望むらくは生態学あたりでしょうから,3年かかることを覚悟して勉強すれば,お好きな分野なら挑戦してみたらどうでしょう。
 僕は土木系の元教員ですが,土木には環境学や生態学といった分野がありますので,農学部の学部学生が院を受験します。それをし易いように,土木の専門科目である構造力学や地盤工学の試験を受けずに,数学や環境学あたりを選択できるような枠を設定しています。また土木計画学なんてのは経済学ですので,経済学部生が受験するにも,こういった数学やミクロ経済学などで受験できるようにしています。ご質問者が受験したい土壌学の院試で,このような「土壌学専門受験生用」「それ以外の専門分野からの受験生用」という仕分けがしてあれば,広い分野からの受験生を受け入れるという姿勢をその専攻が示しているわけですから,受験はし易いし,修士課程の勉強もそんなに困難は無い可能性はあります。とりあえずは過去問をご覧いただくことをお勧めします。あとは意欲。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/02/08 00:49

土壌学は非常に重要な学問ですが応用に属すと思います。

それに土壌が土壌だけで研究対象になるとは考えられず、樹木、農作、園芸、あるいは土木と対になってやっと人間の興味の対象です、ですからこれらの様な土壌と組になる研究を行なっている研究室を探すのが最初でしょう。それから農芸関係は時間がかかるので他の院生より学位取得は遅れることを覚悟しなくてはならないでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/02/08 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A