アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

簿記三級の仕訳について質問です
同店振出の約束手形を受け取った時、受取手形として仕分けるのは何故ですか?
自分の店で出した手形は支払手形ではないのですか?

質問者からの補足コメント

  • 誰か理由まで分かる方がいましたら、説明お願い致します

      補足日時:2019/02/07 00:05

A 回答 (3件)

公認会計士です。


お答えします。

確かにご指摘の通り、考え方は支払手形で良いです。
ただし、これを支払手形の借方に計上してしまうと、実務上問題があります。

手形には満期があり、満期日までに金融機関に当該手形を持っていき、精算する必要があります。
ここで、支払手形を借方に計上(すなわち支払手形がなくなったものとして処理)すると、自分の会社に、精算すべき手形がどのくらいあるのか分からなくなります。
そこで、あくまで仕訳段階では受取手形として計上することで、支払手形を消すことなく残しておくことができます。
なお、決算整理時にはご指摘の通り支払手形のマイナスとして処理します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!分かりやすい解説ありがとうございます!!!

お礼日時:2019/02/15 13:50

売上の対価として、巡り巡って同店振り出しの小切手を受け取っているので受取手形になります。


支払いの際は支払手形として処理されているため、そこで相殺されます。
    • good
    • 0

受取手形です。



解決もお礼もしないので理由は教えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!