
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それは行ってみないと分かりませんが、
>税務署自体に入れないのでしょうか?
個人情報の塊が置いてあるわけで
安易に入場できないことは確かです。
下記で管轄の税務署のサイトをみて、
何か書かれていないか確認して下さい。
http://www.nta.go.jp/about/organization/access/m …
あと、お住まいの役所にも置いて
あります。
出張所が市区町村民センター等にある
場合は、休日も開いていて、入手でき
る可能性は高いです。
最も確実なのは、
下記から必要な様式を選び、
ダウンロードして、プリンターで
印刷するのが確実です。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/to …
いかがでしょう?

No.3
- 回答日時:
職員が仕事する場所と申告会場は違うので(^^;
職員の仕事場所に書庫があるので個人情報は毎日そこに仕舞われますが、
提出は門のところにポストがありますので、封筒に入れて投函すればOK。受理は翌営業日になりますので、申告期間終了間際は注意を。
申告書はダウンロードできますよ。
医療費還付の領収書は封筒に入れて名前を書いて添付するのを忘れずに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 海外赴任時、日本株の配当金の確定申告について 海外赴任時、 日本から住民票を無くして、 日本の証券会 2 2022/10/04 22:00
- 確定申告 確定申告書類を提出しに行ったのですが、確定申告書に住所が一部書き切れていなかったので税務署で書きまし 1 2023/02/28 11:16
- 確定申告 確定申告について 4 2023/02/09 16:13
- 相続・譲渡・売却 マンション売却についての質問です。 大阪市阿倍野区のマンションを売却し12月に松原市に引越しします。 1 2022/10/28 11:41
- 確定申告 3月15日期限の確定申告のコロナ感染での延長届について 期限までに申告・納付等をすることができないと 1 2023/03/06 22:00
- 確定申告 確定申告の書類を税務署へ提出しに行く時、カラー印刷である必要はありませんよね? 4 2023/02/26 20:21
- 確定申告 確定申告について 4 2023/02/14 11:37
- 確定申告 去年戸建てをローンで購入しました。来週住宅ローン控除確定申告にいくんですが住宅借入金等特別控除の計算 5 2023/02/23 21:32
- 確定申告 確定申告を去年まではしていたのですが、今年は確定申告しなくてもいい金額になりました。 しかし市民税や 1 2023/02/15 19:26
- 相続・譲渡・売却 マンション売却に伴う税金についての質問です。 昨年12月に大阪市阿倍野区のマンションを売却し大阪府松 1 2023/03/19 01:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確定申告書の生年月日を間違え...
-
確定申告で申告した額と還付金...
-
個人情報が漏れているのでは?
-
確定申告 <2年分の還付金は別...
-
確定申告? ニセ?
-
医療費明細書の作成は必要ですか
-
パート退職の確定申告教えてく...
-
確定申告について質問です。 3...
-
生活保護受給中に衣類などを買...
-
1月の所得税が通常の3倍以上で...
-
自署・捺印の自署はゴム印でも...
-
失業保険給付中に、ネットで物...
-
出張の為、レオパレスを賃貸し...
-
いとこ同士で同じクラスはOKで...
-
退職金は源泉徴収票に含まれな...
-
年末調整 1年のうちに同じ会社...
-
確定申告後に国民保険料の還付...
-
紙幣選別機(コインカウンター等...
-
間違えてずっと甲欄で計算して...
-
11月で退職し最終初期が決ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告書の生年月日を間違え...
-
確定申告で申告した額と還付金...
-
e-Taxで振込先入力欄がなかった...
-
土曜日の税務署、確定申告書類...
-
住民票と今住んでいる住所が違...
-
税務署長の名前がわからない…
-
初めての住宅ローン控除です。...
-
確定申告
-
メルカリで月50万稼いで確定申...
-
税金を収めすぎたらどうなるのか?
-
税務署からの郵便物 個人事業主...
-
京都で確定申告する場所ってあ...
-
平成28年の9月まで働きその後も...
-
去年、社会人1年目になったばっ...
-
同居の息子が入院手術をし医療...
-
初めて確定申告をしないといけ...
-
パート退職の確定申告教えてく...
-
仕事を辞めたので確定申告の方...
-
医療費控除の申請は住んでる最...
-
確定申告後に国民保険料の還付...
おすすめ情報