プロが教えるわが家の防犯対策術!

NHK の番組でインタビュアーがクリント・イーストウッドに「今作が最後の作品ではないですよね」と質問して「もちろん違う」と答える場面がありました。
多分「 ...... not your last?」「Yeah, definitely not」と言っていたと思いますが、「Yeah」は「Yes」と同じ意味ではないのですか。
学校で習う英語ではこの場合は「No」と言いますが。
「Yeah」は日本語の「はい」と同じ意味ですか。

A 回答 (3件)

>つまり yeah と yes は違うものだという意識があるのでしょうか。



その一場面に限っては「意識」というのとは違うかもしれません。

ただ、yeahとyesは違います。前者は砕けた表現で、後者は本来あるべき姿です。今でも英語に敬語はないと言う日本人は少なくありませんが、それは違います。英語でも、本来であれば先生やお客様に向かって「yeah」と言うべきではありません。「yes」と言うべきです。

また、とかく日本語では、外国語の俳優や歌手のインタビューがすべて一貫して、いわゆるタメ語と申しますか、「だよ/だわ」口調で訳されてしまいますが、実際には、日本人の有名人たち同様に、インタビュアーが年下であっても「です/ます」に相当する口調で答えていたり、そうかと思うと、ふとした瞬間に「あ、そうそう。だねえ。で、あれなんですよ」のように、口調があちこちに飛んだりするのが現実です。

というわけで、現実には、「Yes, definitely not」と言ってしまうことだってあります。ただし、そういう文法通りではない言い方は気がゆるんだ時に出現しがちなわけで、したがって、確かに、気がゆるんで「yeah」気分になっている時に、「Yeah, definitely not」などと言ってしまうことの方が、「Yes, definitely not」と言ってしまうことよりも確かに多いかもしれませんね。

ちなみに私は日常的に英語や日本語のインタビューを書き起こしたり、書き起こさずとも丁寧に聴きながら訳文にしたりしていますが、人は話す時、かなりいいかげんになってしまうものではあります。文字にしてしまうと、音声や映像なしでは、にわかには何を言っているのか理解できないほどです。でも音を聞き、映像を見、さらには対面していると、その場の空気や前後の文脈から意味が明瞭に伝わってくるものなのですよね。

そのNHKの番組も、元は膨大な量の未編集音源(あるいは映像)だったはずで、前後の文脈やさまざまな資料から判断しながら、番組にふさわしい部分だけを抜き取っているはずです。逆に言えば、多くのインタビュー映像は、お茶の間に届く頃には、そういう「yeah」の部分が編集でカットされていたりするので、気づきにくいとは思いますが、トークショーなどの動画では、そういう「Yeah...not」のような発言を見つけやすいかもしれません。聞き役側の相槌などは、本来であれば、同意の「No」とすべきところを、一貫して「Yeah/Yes/Uh huh」などになっていたりします。

あと、今思ったのですが、例えば「「 ...... not your last, RIGHT?」と聞かれたとしていたら、「Right」という意味で「Yeah」と言ったという可能性もありますね。それから、自分で一呼吸置くための「Yeah」などの可能性もあります。なにしろ、可能性は案外と無限大です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど。改まった調子で「Yes, definitely not」ということは少ないが、くだけた調子で「Yeah, definitely not」ということはあり得るということですね。
よく分かりました。

お礼日時:2019/03/07 14:15

英語圏の人だって「そうそう(あなたのおっしゃる通り)」とか「はいはい(そういうご質問ね)」という意味合いで、つい「yeah」と言ってしまうものです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

つまり yeah と yes は違うものだという意識があるのでしょうか。

お礼日時:2019/03/07 13:11

Yeah は普通、Yes に同じですが、その他に、叫び声を表し、これもお馴染みです。


この叫び声も、肯定か否定かどっちかと言えば、喜びや元気づけの叫びなので肯定
の意味合いでしょう。小生は残念ながらこのインタビューを見なかったのですが、
「Yeah, definitely not.」の Yeah は、答えがすぐに出てこない時の言葉で、ええ、
えーと、ん、まあ、などに当たると解すことが出来ます。え~~と、などの感じなら、
スペルを変えて、Yeeaah, などとも表記されます。また、クリント・イーストウッド
が、不快気に Yeah, と短く言ったなら、その場合は、何?、何だって?と解すのが良
いと思います。要は、Yeah =Yes ばかりとは限らず、相手の問いや誘いに対し、返事
がすぐに出ない時に思わず出て来る”ためらい音”の場合があるという事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「Yeah, definitely not.」とスムーズに言っていたので、叫びやためらいという感じはしませんでしたが。

お礼日時:2019/03/07 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!