電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学時代、年金を払うことができなくてずっと学生納付特例を出してきました。
最近、年金追納推薦状というものが来て、合計金額で50万近く納付するようにということでした。
今年卒業してからは、就職したのできちんと払っています。

社会保険事務所や区役所の年金課で色々聞いてみたのですが、いまいち分かりません。
無理してまで払う必要はないというようなことを言われましたが、利子も毎年かかってくるようで、気ばかり焦ります。

もしこのままずっと働き続けたとして、学生納付特例を出した50万円を追納しなければ、満額はもらえないということは分かりました。
一体どのくらい満額からひかれるのか、追納しないことによってどういう状態になるのか分かりません。

すみませんが、どんなアドバイスでもいいのでお待ちしています。

A 回答 (3件)

現在の状態で言いますと、払っていない期間3年間として、、。

2万円(80万円÷40年間)/年で計、6万円(2万円×3年間)が年間支払い保険金額になります。
50万円になるまで8年強ですね。65歳からもらえるとして73歳以降長生きしたら50万円の投資金額を回収してそれ以後は儲け、という計算になります。
あくまでこれは現在の支給の状態で御存知のとうり年金改正で揺れ動いています。減る事はあっても増える事は客観的に見てないでしょう。不透明な状態で担当者が言葉をにごすのは致仕方ないでしょう。
追納しなければ年間6万円支給金額が減るだけです。
支払った期間にはなっています。空期間と同じだと思います。
大体の金額ですが間違いの無い事は過去確認しております。
以上、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすみません。
具体的なことを教えてくださってありがとうございます。
大変参考になりました。
回答ありがとうございました

お礼日時:2004/12/01 13:19

満額の老齢基礎年金は年額で794,500円です。


これは20歳~60歳までの40年間払った場合です。
学生納付特例で払っていない期間は3年程度でしょうから、満額受給の37/40になるでしょう。

まあ、年金を受給するのは30年以上先になるでしょうからどうなるかわかりませんが。

お金に余裕があるのであれば、追納したらいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって本当にごめんなさい。
お金に余裕はないし、追納したいのはやまやまなんですが、どうしようかなぁ・・・と思いながら過ごす日々です。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2004/12/01 13:16

『学生納付特例期間は、老齢基礎年金の受給資格要件には算入されますが、年金額には反映されません。

学生納付特例期間については、10年以内であれば保険料をさかのぼって納める(追納)ことができます。』
ということなので、年金受給資格の納付期間の25年の中にこの特例期間を参入することはできるけど、追納しなければ、受給する年金額は少なくなるということみたいですね。

受給額は、納付額に対して計算されると思うので、受給時にいくら引かれるかは、年金を受給時にならないとはっきりしないと思います。

しかし、今就職されているのであれば厚生年金に加入でしょうか?厚生年金は企業が半額負担しているので、国民年金より遥かに納付額が多くなり、当然受給額もそうなります。

よってこの学生納付特例を追納しなくても、そんなに影響はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして、本当に申し訳ありません。
追納しようかどうしようか迷っています。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2004/12/01 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!