
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マーポローズは接着増強剤では無く、保湿剤だと思う、モルタルがドライアウトするのを防ぐ物、左官で言うところのノリとは保湿剤をさす。
でも、薄塗りモルタルに混入は正解、
接着剤増強剤はハイフレックスとかで酢酸ビニール系とか、アクリル系とか
これにも保湿剤作用がある、
モルタルでのタイル貼りの厚みはタイル自体の裏足の形状による。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベランダの焦げについて 賃貸の...
-
サンドモルタルについて質問で...
-
窓枠からの水漏れ
-
リフォームしたのですが 床と巾...
-
水性塗料に間違って「ペイント...
-
浴室壁タイルの防水下地 につい...
-
ミサワホームの外壁saibiタイル...
-
壁にアスファルトシングルを貼...
-
ユニットバスの床タイルの目地補修
-
築60年、古い家の土壁を壊して...
-
外壁の隙間を埋めるにはどうし...
-
外壁リフォームでの防水シート...
-
助けてください。眠れません。...
-
キクイムシが出ました。どうし...
-
カーポートの屋根と隣地境界50c...
-
コンクリートの増し打ちについて
-
和室に長押がある方はいますか...
-
柱の根巻の必要性
-
犬走りにヒビが
-
賃貸アパート退出後に修理費用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベランダの焦げについて 賃貸の...
-
コンクリートブロック基礎の水...
-
外階段のALCに手摺を取り付ける
-
モルタル、パテの剥がし方につ...
-
鉄骨柱にモルタルを塗りたい
-
サンドモルタルについて質問で...
-
コンクリートブロック塀の化粧...
-
浴室のタイル目地修理について ...
-
2階ベランダ排水口前の勾配をな...
-
お風呂の扉の枠をペンキで塗る...
-
壁にペンキを塗るのですが
-
オレンジ色の型枠に使うコンパ...
-
外壁リフォームでの防水シート...
-
リフォームしたのですが 床と巾...
-
水性塗料に間違って「ペイント...
-
鉄製の支柱の腐食~修理~補強
-
積水ハウスのベテラン笠木の構...
-
外壁へのビス打ち
-
築60年、古い家の土壁を壊して...
-
基礎高350ミリの住宅で玄関土間...
おすすめ情報