dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニートって金持ちもいれば貧乏ニートもいるんですか?格差が激しい?30歳職歴なしってある意味裕福ですか?

A 回答 (13件中1~10件)

以前、インドやベトナム、中国など旅行しましたが、日本に生まれただけでとても裕福です。

または、飽食の時代の今に生まれただけで裕福なことだと思います。
正直、ニートをするかしないかは生活スタイルによるところが大きいのではないでしょうか?
極論言えば、半世紀前のエンゲル係数は60-70%程度です。日給8000円なら5000円は食費に充てていた時代があります。現在だと30kgのお米が6000円で買えます。食べるに困らない時代、お金を使わなければ多くの人がニートできそうですし生き方の問題と思う所以です。
    • good
    • 1

ニート事態がもう、贅沢だと私は思いますわよ。

。。
    • good
    • 0

うらやましいです。

    • good
    • 0

親が裕福で衣食住に困っていなくても、親の顔色を伺いながらの生活は不自由でしょうね。


充足感からは程遠く、とても裕福とは言い難いです。
    • good
    • 1

親のスネもかじらず、仕事もせずにいられるのはきっと貯金があるからでしょう。


ただそういうのは裕福とは言いません。
食いつないでいるだけです。
    • good
    • 0

裕福だと思います。


仕事もしないで生活できる環境にあるのでしょう。
ただしお金が尽きていざ仕事といった時にはどん底の生活になります。
空白の10年間はお金で買えませんから。
    • good
    • 1

お金があることと、豊かさは別ですよ。



心から豊かに暮らせられるかは、なにかに再なれて生きなければならないかは。
世界との向き合い方次第
    • good
    • 2

なんもせんで


飯が食えるなら
裕福だよね

貧乏で、ニートは
かなり!ツラいと思うよ
    • good
    • 1

親の年金で1人くらいならある程度養えるかと、、だからお金持ちじゃなくて両親いないと死んじゃう人って事かな

    • good
    • 2

30歳職歴なしだけじゃまだわからないと思います 2,30年後もそのまま平穏無事ならある意味裕福です

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています