アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なんかモヤついたのですが、彼が言ってることがどう変なのかわからないのでどなたかに咀嚼してほしいのですが。

彼と同棲してます。
家事分担は、掃除、料理、弁当、洗い物・洗濯が私。彼は基本的に自分の洗濯物を干します。
生活費分担は家賃、備品彼氏。光熱費食費が私。

お弁当がたまに作れなかった時、朝ごはん代・お弁当代として1000円請求されます。

今度飲み会があるので、ご飯はどうしたらいいの?と聞かれ、適当に食べておいてというと
作ってくれないなら晩御飯代ちょうだい、と。

こう、ん?と引っかかりまして。
そもそも一年ぐらい生活費私が負担してたことがあって、全然返してもらってないし。弁当なんてめんどくさいから作りたくないけど、頑張って家事もしてるのに
手間代とかは当然のこととされて、できないとお金請求…
でもたしかにご飯代は私持ちなので、やっぱり私が変なのか?
よくわかりません。彼氏は自炊しません。
お金がないと怒って仕事にいきましたが、お菓子とかよく買ってて、なに言ってんの?って思っちゃいます。カップラーメンでも常備したら解決ですかね?
どなたか客観的なご意見をお願いいたします

質問者からの補足コメント

  • 彼が飲み会の時や、子供を預かって実家で見ている時は、私に丸投げなんですよねえ。家事にはお金が発生しませんから、ボランティアなわけですが。
    彼にもちゃんと洗濯を干す、たたむを徹底して欲しいし、お金返して欲しいし。でも約束は約束というなら、もう家事やりたくないなあ…
    ついでに質問したいのですが、お弁当をやめる場合、昼飯代いくら渡すのが妥当でしょうか?(お互い貧乏で、やりくりするのが当然として)

      補足日時:2019/04/23 08:26

A 回答 (13件中1~10件)

>光熱費食費が私。



な・の・で、あなた様にご飯代を請求しても仕方ないと思うのですが( ̄▽ ̄;)
まあ、言うなればあなた様が「飲み会の時に一緒にご飯も食べなさい」と言えば
万事解決だった気もしなくもないですが(笑)

>お弁当をやめる場合、昼飯代いくら渡すのが妥当でしょうか?

1000円ですかね~
    • good
    • 0

あなたのお金と自分のお金の境い目が分かっていない様です。


そもそも光熱費以外は彼なのですから、食事代も彼持ちなのでは?

家事と費用の分担を考えなおすべきではないでしょうか。

その話し合いすら出来ない人とは
今後結婚してもずっと話し合いもできず、あなたに丸投げされてもおかしくない状態です。

今の彼で良いのか、もう一度考え直す時かもしれませんね。
    • good
    • 0

早く、別れなさい‼️

    • good
    • 2

私も同棲していますが、率直にそういう取り決めなら仕方なくも感じますよ。


ただ同棲でその分担は偏ってますね。もう少し分担されたらどうですか。

まぁ私は同棲している彼女から、一銭も貰ったことないですけどね。お気楽なものですよ。パートナーとしては最低なのかもですが。
    • good
    • 0

>生活費分担は家賃、備品彼氏。

光熱費食費が私。

その部分だけで判定するなら、質問者様が彼のご飯を作らないなら、ご飯代を質問者様が出すのが客観的に正しいです。

まず「家庭における負担と支出」について考えましょう。
殆どの女性は「家計は負担・家事も負担」と考えていますが、実は「支出は権利、だから家事も権利」なのです。

例を挙げます。夫は正社員・妻は専業主婦の家庭があり、日本で一般的な「妻が全額夫の給料を管理し、夫には小遣いをあげる」家庭だとします。
夫の給料は50万円(つまり十分生活が成り立つぐらい)、小遣いは5万円としましょう。

夫はこれで昼食も飲み代も賄うとします。
となると夫の毎月の支出は5万円に限定されます。もし3千円のランチを食べたり、5千円の飲み代を支出するなら5万円の中でやりくりするしかありません。そのためにできることは「普段はワンコインランチにする」とか「缶コーヒーは買わない」ぐらいでしょう。

それに対して妻は45万円の支出権限があります。もちろん家や車のローンや子供の教育費など決まった使い道はあるにしても、食費だけで4万ぐらいはあるでしょうし、備品費は別に2万ぐらいあるかもしれません。45万の中で1割見直しができるなら、それだけで4.5万もお金が浮いてくる可能性があるわけです。
 日本の女性はこれがあるから、家計を手放さないし、その代り家事をやる羽目になるのです。
(実際、夫が外国人だと自分で家計管理するのが普通なので、日本人妻に「なぜ俺の稼ぎを君が管理するんだ?」という議論になります)

このように「支出権」から見た時に、質問者様が「外で飲む」ということは「食費を1回分浮かせる」ことになるわけで、逆から言えば「(質問者様が食事を作らないことで)本来食費を支出しない彼に無駄な支出を出させることになる」わけです。そしてそこで浮いたお金は(たとえそれが1円程度だとしても)それをどのように支出するかは質問者様の自由であり、つまり「質問者様が食事を用意しないで、彼が余計な支出をするなら、それは彼が食費を一部負担したことになる」ということなのです。

だから食費の権限を質問者様が握っているなら、ご飯代を出すか、夕食を作り置きしておく必要があります。
>カップラーメンでも常備したら解決ですかね?
まあ「カップラーメンで我慢してくれ」でいいのかもしれません。


その上で「彼がお金を返してくれない」ならそこは話し合って「ご飯代は毎回1,000円、借金と相殺」でもいいかもしれません。いずれにしてもその部分や洗濯物の徹底などを絡めると話がものすごくややこしくなることは理解しておくほうがいいと思います。
    • good
    • 0

食費と料理があなた負担ですから、「料理をしない」ということだけに限定すれば、「晩御飯代ちょうだい」は理解できます。



問題は「飲み会」です。

あなたが料理を作れないというあなたの問題があるのなら晩御飯代は渡すべきですが、料理ができる状態であるにもかかわらず飲み会に行くわけですから、「それなら勝手にしろ」ですよ。

「晩御飯を食べてから飲み会に行け」でも良いですよ。

ただ、お互い働いていて「分担」というのは当然ですが、根底にあるのは愛情でなければならないでしょう。

愛情は理屈じゃないですから、お互いが愛情を持っていれば解決できない問題はありません。
損得だけになってしまえばギスギスした関係になってしまいます。

そのことだけは忘れないで欲しいですね。
    • good
    • 1

こういうのが、こいつと結婚無理の見極めなんすよ。

    • good
    • 1

何でそんな男にこだわるかね~


クズに見えるが

コップの中の、足元の、昨日今日の話ですね
境涯を高め、賢くなりましょう
    • good
    • 2

自分達で決めたなら 自分達でやること 「これが普通」なんてのはない。



人間 慣れてくると 与えられているものは当然となり 与えるものは感謝して欲しくなる。
面倒は10倍に感じ 楽は1/10になる。
だから諍いが起こる。

まず自分のことも相手のことも「どうすれば幸せになるか 笑顔になるか」という視点を忘れずに行動すべき。
    • good
    • 1

そもそも、分担の比重が変だと思います。

私、男ですが、お互いに働いている以上、全て分担するのが筋ですよね??これが当たり前になったら結婚したらもっとキツイですよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!