質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

ニキビって、不摂生な食生活を続けるとなるのでしょうか?
それとも不摂生な食生活をした瞬間になるのでしょうか?
自分は不摂生な食生活(油っこいラーメンを食べたり睡眠不足になったりドカ食いした)次の日や、早いとその日のうちに
ニキビが出来ることが多いです。
これって体質の差なんでしょうか?

A 回答 (4件)

ニキビはストレス、不摂生の要因によるものが多いのです。

体の中から改善していくのが1番の近道。
    • good
    • 0

まずニキビの原因 腸内環境 で検索してみてね



それと 自律神経 交感神経 皮脂腺 でも検索してみよう


自律神経のみだれる原因→交感神経をON→交感神経のちかくにある皮脂腺もONになり脂がでやすくなる→炎症(腸内細菌のみだれで免疫力がさがり顔表面の常在菌がまもることからいたずらする存在にかわる)
    • good
    • 0

それもあるけど~..


青春時代にはつきものでしょ
大人ニキビもあるけどね
    • good
    • 0

ストレスでもなりますよ。


場所によりますが。
顎ニキビはストレスの可能性が高いですが、どんな化粧品やくすりをつかっても治らなかった私の肌は、親元を離れたら跡形もなく消えました。
でも不摂生はよくないので、枕カバーは変えるとか、どんなに酔っ払ってでも洗顔はきちんとは大事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報