dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過マンガン酸カリウムとモール塩を使って、酸化還元滴定を行ったのですが、滴定終了した際には溶液がピンク色だったのですが、全ての滴定が終了して改めて溶液の色を確認したら、ピンク色からオレンジ色に変わっていたのですが、これはどのような反応が起こって色が変わったのでしょうか?

A 回答 (1件)

ピンク色は過マンガン酸カリウムの色ですが、水中で不安定で、不溶の二酸化マンガンになります。


その後、モール塩が酸化されて出来た硫酸鉄(III) Fe₂(SO₄)₃(褐色)の薄い色に入れ替わったと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています