
健康のためにオートミールを買ったのですが
オートミールはふやかして食べるのが
圧倒的に主流だと知って苦悩しています…
私は小さい頃からふやかしたご飯(おかゆ・雑炊)が本当にダメで、食べると気分が悪くなります。
頑張って食べようにも身震いしてしまうほど、ベチャベチャしてるのが本当に苦手なんです。
逆にモサモサ・パサパサな物は得意で、グラノーラなどはいつもそのままボリボリ食べていました。
なので、オートミールもそのまま食べれるだろうと思っていたのですが、想像を超えるモサモサで食べ方に悩んでいます。
量もそこそこあり、家族も食べません。
食べ物を捨てるのも気が進まないので、どうにか食べれるように工夫したいのですが、オートミールを使ったレシピを調べてもあまり出てきません。
そこで、ふやかす以外のオススメの調理法があれば是非教えていただきたいです。
オリジナルでも大歓迎です。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
お菓子になってしまいますが、
オートミールに水分(水でも牛乳でも可)を混ぜて少し溶き、
ナッツ(クルミやアーモンドなど)、ドライフルーツ(レーズンやクランべりなど)、雑穀(アマランサスやキヌアなど)、塩を適当に混ぜて、
スプーンですくってオーブンシートに落とし、上から押さえて薄くして、
オーブンで焼くとクッキーができます。
私は砂糖はいれませんが、好みでどうぞ。
オートミールを小麦粉の代わりにして、ナッツなどを繋ぐ感じです。
薄く焼いた方がいいです。
焼き加減は、170度で10分くらい。
目で見て薄く焼き色がついて、裏側をコンコンして乾いた感じならOKです。
朝ご飯はミューズリーとオートミールを2:1くらいに牛乳をかけて食べます。
ふやかす時間はなしです。
ミューズリーは牛乳かけて一晩置くのが、ドイツの病院の朝食らしいですが、私は牛乳かけてすぐ、固めをモグモグが好きです。
回答ありがとうございます。
すごく簡単なレシピでありがたいです!
家にあるものでささっと作れそうなので
早速試してみようと思います。
ミューズリーと混ぜてしまうのもアリですね!
牛乳をかけてすぐの固めも挑戦してみます。
No.1
- 回答日時:
クッキーやグラノーラにして食べるのはどうでしょう。
ウィキペディアにはこう出ています。
>オートミールに、砂糖や蜂蜜などの甘味料と
>植物油をからめてオーブンで焼けば
>グラノーラができる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC …
https://en.wikipedia.org/wiki/Oatmeal_raisin_coo …
お礼が遅くなり申し訳ありません。
なるほど、自家製のグラノーラが作れるのですね。
自家製なら甘さや油分を控えられるので
市販のグラノーラより体に良さそうです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 痩せたい 5 2023/01/31 00:08
- ダイエット・食事制限 ダイエット 米 4 2022/05/30 10:52
- ダイエット・食事制限 最近ダイエットを始めた女子高生です!栄養、ダイエットの知識に詳しい方に教えてもらいたいです!夏休みに 4 2022/07/28 14:44
- 爬虫類・両生類・昆虫 「亀のおやつ 健康野菜」について 3 2022/06/10 06:13
- 食生活・栄養管理 オートミールおにぎりについてです ダイエットをするためにオートミールおにぎりを弁当に持って行こうかな 1 2022/11/06 18:40
- その他(料理・グルメ) シリアルのちょい足しは? 私はシリアルが好きなのでよく食べています。でもグラノーラとかはあまり好きで 3 2022/07/21 13:40
- 食生活・栄養管理 高2女子です。 身長160、体重は50±1.5をキープしてます。 結論から申し上げますと 他人にご飯 3 2022/09/26 23:15
- ダイエット・食事制限 痩せたいです 5 2022/08/21 22:57
- ダイエット・食事制限 ダイエット中の食事 9 2022/10/14 07:03
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 心筋梗塞の発作って薬でコレステロールの値をコントロールしても起こりえますか うちの親の話で、体重は相 7 2022/12/27 20:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
カレーのように2日いける料理を...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
至急お願いします。
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
キッコーマンの無調整豆乳飲ん...
-
アンチョビペーストの分量
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
パセリとバジルの使い分けは?
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
おすすめ情報