
No.7
- 回答日時:
基本的には税込み総額で比較します。
手取りは扶養家族の有無などで差が出てきます。法定通り週40時間だと月間では約172時間になります。時給800円なら137600円。深夜手当が入ればちょい上がって15ぐらいですから、手取りも14、5でまあ、そんなもんでしょう。でも、最低賃金てのもどうかと思いますけどね。
駐車場代取られるとか(地方なら地代だって安いでしょうに)
ちょっとひどすぎるかも?
No.6
- 回答日時:
度々、回答すみません。
当方、神奈川なので最低時給は日勤でも1000円ぐらいです。
職種選びは大切です。
製造業はいわゆる「奴隷不足」なんです。
事務の方がいくら責任重いといえど、製造業の現場(ライン作業?)
の方がはるかにきついです。いわゆる3kという奴です。
私も色んな職種を経験してきましたが「製造業」は割に合いません。
肉体労働なので足腰に負担が掛かりますしケガの心配もあります。
No.5
- 回答日時:
すみません。
私は地方に住んでことが無いので地方の事情は存じ上げません。
ただ2交代制でシフト勤務?だとすると結構、大変ですよね。
車通勤が必須なら交通費は支給して欲しいです。
14、5万で捻出するのは厳しい(車の維持費もありますし)。
派遣だと交通費支給なしが普通ですね
今まで派遣で交通費支給がある派遣会社を見たことがないです…
地方だと交通費支給なしが普通ではないですかね?
あと派遣社員は会社の人間ではないため、会社の駐車場代も何割か実費というケースも多いです
例えば駐車場代として月に3000~5000円くらい給料から引かれるとか…
No.4
- 回答日時:
あと追記すると何の製造業か知りませんが、製造業全般、時給が安い傾向が強いです。
昇給しても時給10円単位ではないでしょうか? 私はオフィスワークですが時給100円単位で上がっていきました。
日勤の時給もできれば1100、1200円以上は欲しいところです。
日勤で1000円で夜勤で1250円だと、正直、コンビニの方がはるかに楽ですよ。
製造業で時給1000円はかなり高年収ですよね?
地方になると製造業の派遣で日勤が800円台、夜勤でも時給900円台がかなり多いですよね?
同じ工場でも事務の派遣だと時給は1000円、現場の作業者は時給900円と、事務のほうが時給が高いと思います
やはり事務のほうが責任が重い職種だからだと思いますが
No.3
- 回答日時:
安いと思います。
ただ、派遣社員であれば、派遣先企業から派遣元企業に対しては30~40万くらいは支払われていると思えます。
となれば、派遣先会社にとっては「妥当」な金額っていえるのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 27歳基本給194000円です。どう思いますか? 9 2022/08/25 12:59
- 会社・職場 転職について 1 2023/06/13 20:36
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で時給1500円台って、安いほうに入りますか? 派遣で2交代勤務、交通費合わせて月27万の手 6 2022/10/05 07:41
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 所得・給料・お小遣い 23歳です。8月15日から9月15日のうち3週間は夜勤で残業含めて12時間労働しました。この場合は夜 3 2022/09/19 22:44
- 厚生年金 友人がアルバイトをしているのですが 今年の4月から社会保険が適用されていて、毎月社会保険は1万500 3 2022/08/10 00:56
- 所得・給料・お小遣い 募集要項の給与待遇について 私は24卒で先日とある企業から内定をいただきました。 内定をいただいた企 2 2023/06/19 23:06
- 郵便・宅配 【郵便局員の月給は月14万円って本当ですか?】毎日郵便配達している朝から夜遅くまでバイク 2 2022/10/04 21:22
- 正社員 手取り15万円 夜勤あり工場勤務です 13 2022/09/27 15:08
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月給15万のお給料の場合、手...
-
手取り25万貰えるようになる...
-
月45万ほどの手取りで 旦那のお...
-
すき家のバイトって 驚きました。
-
牛丼のすき家が深夜帯で契約社...
-
田舎の正社員3年目で手取り13万...
-
50代前半の女性の手取り月給40...
-
20代男性です。 自分は給料が低...
-
派遣会社に登録して、一日単発...
-
古着屋店員(アパレル店員?)...
-
27歳で年収450万ほどです。 積...
-
通勤手当(電車賃)が、でない...
-
世帯年収800万で土地込み5,000...
-
渋谷区のキャバクラの黒服に応...
-
やっぱり姉妹同士でお相手のこ...
-
ハローワークの再就職手当の申...
-
年収約400万円で約300万円の車...
-
倉庫管理主任者手当って毎月の...
-
年収いくらなら庶民でいくらか...
-
年収がいくら超えてると奨学金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月45万ほどの手取りで 旦那のお...
-
牛丼のすき家が深夜帯で契約社...
-
女35歳で手取り28万は安いですか?
-
田舎の正社員3年目で手取り13万...
-
20代男性です。 自分は給料が低...
-
手取り30万は普通ですか
-
2交代制の製造業の派遣社員で深...
-
事務員で基本給15.5万円+賞与...
-
気になりました
-
今現在の職について
-
給料って手取りどのくらい貰え...
-
4月に給料が2000円昇給しました...
-
想定年収って、税引き後?
-
今の条件は…
-
手取り25万貰えるようになる...
-
業務委託と正社員で家族を養う...
-
タクシー運転手に転職します
-
1ヶ月の交際費について
-
50代前半の女性の手取り月給40...
-
29歳で手取り36万って凄いですか?
おすすめ情報