dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

耳の後ろと顎の近くと耳より上の髪の生え際の3箇所にニキビでは無いが、ぷくっと凸が出てきました。
何か悪いものなのでしょうか?
特に耳の後ろのしこりみたいなものは触ると少傷みがあります。

最近変わったこと
スキンケア用品をかえた
テストが始まりストレス
生理前の暴食

です。こうみるとそれらどれかせいなのでは?と思ってしまうのですが、スキンケアは変わったことがありますし、
ストレスは1ヶ月か2ヶ月に1回ありますし、生理も1ヶ月の周期出来ていて生理前はいつも以上に食べてしまうのは同じなんです。

詳しい人がいましたら、なにか少しでも教えていただきたいです。
お願いします。

A 回答 (2件)

私は男性ですが体質改善して大人ニキビや背中の荒れが良くなりました!


腸内環境を整えることがいかに大事かがよくわかりました!
時間があれば読んでみてください。
ストレスをためず睡眠時間・時間帯も意識すれば早く治ると思います!
https://final-gear.com/nikibi/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えしていただきありがとうございます!
睡眠時間・時間帯はいいと思っているので(10時~4時)腸内環境について意識して考えたいと思います!

お礼日時:2019/12/04 13:17

私も最近課題のストレスで耳の後ろにニキビができてしまいました。

毎日枕カバーを変えて、化粧水で耳マッサージなどしていたら良くなってきました。あと母に言われて朝起きた時にマグカップ1杯のお湯を飲むようにしてからお通じが良くなったので試して見てください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
参考にさせて頂きます

お礼日時:2019/12/10 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!