プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学受験で国公立を目指すメリットってなんですか?
どうしてもその大学に憧れていて入りたい場合を除いてです。

学費が安いとかですかね。

A 回答 (7件)

お国の為に、


上級国家公務員として官僚となるため。
あくまでも、
「お国の為」です!
決して私利私欲じゃあありません。よーだ。
    • good
    • 2

国公立大学が、各県1校程度あるのを気付かれていますか?


国公立大学設立の狙いは、地元の優秀な人材確保です。
文系であれば地元の役人や経営者、理系であれば地場産業を支える研究者を出すことが狙いです。
貿易港や外国交流の盛んな地域では、国際系や語学系の学部が充実しています。
医学・教育学部も各県1校はおおよそあります。
例外は、いわゆる旧帝と言われる大学です。
ここは日本を支える研究者、世界をまたにかける人材を輩出することが、目標です。
わかりやすく言うと「県知事賞」をうけるのが「地元の国公立大学」「ノーベル賞」を受けるのが旧帝です。
どちらの研究も素晴らしいものです。
ちなみに私立大学は、実業界に人材を送り出すことが狙いです。従って首都圏、近畿圏に多いのです
そこから各大学のメリットが生まれます。
貧しくとも高学力の人材を手にしたい国公立は学費は安く
また地元の就職に強いのが、その特徴です
    • good
    • 0

入りやすい私立は授業料が高くて、世間の評価が低いわけで、コスパが悪いです。


「それなりの学歴が欲しい」といっても、その私立以上の学歴がもっとお安く手に入れられる国立があるなら、誰しも国立を選びますよね。いくら高い金を払っても、それでは世間の評価は買えません。
    • good
    • 0

私や子供の世代ですと、「自宅から通えるから」

    • good
    • 1

逆に私立を目指すメリットって何かありますか?


私立大学があれば、そこと同じ都道府県内に必ずその私立よりも優れているとみなされる国立大学があるわけで、それを回避して私立に行くメリットはありますか?
普通に考えればありませんよね?「どうしてもその大学に憧れていて入りたい場合」を除けばね。ただし、そもそも、何故にその私立大学に入りたいのか謎です。一般論として、その国立大学に受からないからというのが現実じゃないですか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

安直な意見かもしれないですけど、あまり勉強はしたくないけど
それなりの学歴が欲しいような人は3科目勉強すればいい私大も方が目指しやすいかなって思います。

お礼日時:2019/12/08 17:09

(1)学費が安い(私立の場合には学費以外に設備充実費等々いろいろ徴収される)


(2)私立大学にくらべ国立大学は大学教員一人当たりの学生数が少ない(丁寧な教育が期待できる)
(3)地方国立大学といえども当該県においてはトップレベルの大学である(就職も有利)
(4)旧帝大をのぞき昭和20年代にできた大学が多く交通至便なところに立地している場合が多い
ぐらいでしょうか。
もちろん、トップレベルの大学は国立ですしね。
    • good
    • 2

1.学費安い


2.学力安定感ある
3.友達として変な奴あまりいない
4.先輩多い
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!