No.5ベストアンサー
- 回答日時:
過払い金というのはキャッシングやローンで利息制限法を超える金利で貸し付けた場合の超過分の金利のことを指します。
10年位前までは、貸金業規制法という法律で、いくつか条件を満たせば利息制限法を超える金利でも借りた人(債務者と言います)が任意で支払ったものは有効としていました。これをグレーゾーンと呼びます。
しかし、最高裁判所がその条件の成立に厳しい解釈判断を出して、かつこれまで支払った分(払いすぎなので過払いと呼んでいます)を請求に応じて返しなさいと判断しました。
ですから、業者自ら返す必要はなく債務者から言われたら返すというスタンスなのです。
契約は当事者の合意に基づくもので、債務者はお金に困って業者に泣きついて借り金利にも納得して借りてたのに、さらに法律で完全無効とはせず一定の条件を満たせば有効としていたのに、
後からさかのぼって返金しろというのは契約の原則、常識からして判決はおかしいと日本国内はもちろん海外からも批判が出ました。
テレビ宣伝をしているように、結局儲かったのは弁護士や認定司法書士という感じでした。現在は法律改正もあったし、返金もだいぶん進んだので、弁護士や司法書士が最後の刈り取りをやっている状況です。
No.4
- 回答日時:
「どうして払い戻さないの?」は、過払いしてしまった人がどうして自分自身で過払い金を取り戻そうとしないのか?という意味でしょうか。
素人がプロの金貸しを相手に戦えると思いますか? 過払い金を返せと言ったところで追い返されるだけです。No.3
- 回答日時:
カードでお金を借りたり、リポ払いにすると利子が発生します。
これら利子が法定を超える事を過払いと云い、返還請求できるのです。
取り戻したお金の2割強が弁護士や司法書士の報酬になるのです。
No.2
- 回答日時:
「返せと言われていないから」です。
過払い金は受け取っても良いが返せと言われたら返す必要があるものです。
返さなくても良い会社の金を勝手に返せば背任罪になり損害賠償の対象にもなり得ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後援会費を滞納し続ける人に法...
-
中古車販売店から恫喝されてい...
-
荷物の配達遅れにペナルティを...
-
嫌いなパートさんを辞めさせる...
-
発注の取り消しが可能か
-
数時間前に詐欺に気が付かず、...
-
委任状による代理人と委任者の権限
-
ブラックリストで金が借りれな...
-
完済後などに過払金請求という...
-
貸金庫は安全ではない
-
自分の旦那が知らない所で闇金...
-
複数の種類の債務をひとまとめ...
-
支払うと言った証拠と一切支払...
-
契約書の印鑑が実印でなかった...
-
メルペイスマート払いについて
-
ソフトバンクの店員に騙されました
-
保険証を貸してしまったら?
-
切り込みが入った印鑑証明書
-
通販でキャンセルした商品が届...
-
身に覚えがないMCAFEEからの請...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫌いなパートさんを辞めさせる...
-
後援会費を滞納し続ける人に法...
-
デリヘルのキャンセルに関して
-
納車予定日に自動車会社が倒産...
-
体調不良で実家に帰ることにな...
-
中古車販売店から恫喝されてい...
-
荷物の配達遅れにペナルティを...
-
賃貸での貸主都合によるキャン...
-
たから弥の振袖について
-
発注の取り消しが可能か
-
生活保護がサラ金
-
NHK受信料の支払い範囲について
-
法律行為ではない事務とはどう...
-
見覚えのない知らないところか...
-
個人営業者の屋号だけで作成さ...
-
東和レジスターの営業マン
-
旦那にやられました
-
切り込みが入った印鑑証明書
-
学生マンションにおけるnhkの契...
-
幼児英語教材購入後のどんでん...
おすすめ情報