電子書籍の厳選無料作品が豊富!

祖母が他界、相続人の1人である私が60万弱の祖母が生前かけていた生命保険の還付金を受け取る予定になっています。
相談としては、相続人が私の他に2人(叔母、弟)いて、祖母と血縁関係にない実母が相続人の1人には1円も渡したくないと言っており、どうすればいいのか悩んでいます。
遺言はなし。また、その保険に約款はなく、遺族の話し合いでという風に保険会社に問い合わせたら、言われました。
実母は祖母の生前あまり介護をしなかった叔母を良く思っていなかったようで、こういった話になっています。
祖母の気持ちを考えると、何らかの方法でわけないといけないとは思っていますが、どうやって実母を説得していいのか分かりません。
アドバイスお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 皆様、回答ありがとうございました。
    ご意見参考にさせていただきます。

      補足日時:2020/01/16 10:27

A 回答 (4件)

実母様は血縁でないのですから、祖母様の相続では全くの赤の他人です。


説得する以前の問題です。
ただし、実母様が介護を行っており、相続発生が2019年7月1日以降だと、特別寄与料の請求の権利はあります。
ですが相続で誰にあげるあげないと口を出すのは間違いです。
https://isansouzoku-guide.jp/tokubetukiyoryou

遺言がないなら、遺産分割協議を当事者同士でするだけです。
もめるなら弁護士でも入れるだけの話になります。
    • good
    • 1

相続財産はこの解約金だけではないはず


全てについて同じです

相続人同士が話し合いで解決すること
それ以外の人は関係ありません
何の権利があって話に入ろうとするのか分かりませんね
「実母の説得」など必要ありません
意味も価値もない
話を混乱させるだけ
    • good
    • 1

保険金ではなく、解約に伴う還付金という事ですね?


介護した、しないは相続における寄与分の算定にいれるだけの事で、寄与分を客観的に判定できるならその部分を加味して割合を決めます。
感情を入れるとこじれるだけなので、事務的に数字を決めてしまうのが良いと思います。金額も低いですし、3等分しても大した違いは無いと思いますが。
相続人でない実母には何の発言権もありませんので、適当になだめておくしかないでしょう。手切れ金とか、w
    • good
    • 1

遺産相続は権利のない人が口を挟むと、大体拗れます。


お母様は権利がないのですから「当事者だけで話し合う、権利のない人の話は聞かない」でいいでしょう。
  
> 祖母と血縁関係にない実母が相続人の1人には1円も渡したくない
たとえ遺言書でゼロと指定してあっても「遺留分侵害額請求」という制度で請求が出来ます。
ましてや遺言もないのに「1円も渡さない」は法的にも無理です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!