dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在左足を骨折しており、松葉杖生活です。

膝下の骨折になるので家ではキャスター付きの椅子に膝をのせて左足変わりに家事や炊事を行なっております。

退院をしてからそういった生活を1週間程過ごしていますが今日になって右に負荷がかかっていたのか右の腰が痛くなってきました。

安静にしていられない状況もあり、家事や子供の面倒はこの状態で私がみなくてはいけません。

現在足を骨折している状態で、整体や病院に行っても大丈夫なものでしょうか?

同じように骨折などの怪我でそこを庇う感じで、別のところを痛めた方など経験あるかたなどアドバイスお願い致します。

A 回答 (3件)

私の場合は膝ですが、


そり腰になっていませんか?
脚の筋力が衰えてそれを補うためにそり腰になったように思います。
腰のストレッチをしています。
家では大分楽になりましたが、
買物に行ったり、鞄が重いと
今でも痛いですね。
(内側の太腿の筋力の低下が原因かな)
主治医に整体や接骨院などは とめられているので行きません。

お大事に。
    • good
    • 1

こんなところで聞くより入院してた病院に聞いた方がよくないですか?

    • good
    • 0

ダスチンで車椅子をレンタルしたら?


 1カ月5000円くらいです。
https://healthrent.duskin.jp/products/kurumaisu/ …
「現在左足を骨折しており、松葉杖生活です。」の回答画像1
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!