dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東大と京大の法学部の差ってどれくらいでしょう?
就職面、偏差値など様々な面から見て評価していただけたらありがたいです。

A 回答 (4件)

関東の基準で考えるなら京大は一橋かちょい上ぐらいの認識でしょう。

つまり、東大は確実に厳しいが早慶では物足りない人が総合大学に行きたいから受験する。

でも、あえて実家から通える関東でなくて関西に進学するにはそれなりに親を説得する必要もあったりするので、それなら一橋に行く人も多いと思うよね。

ぎゃにに言えば関西では東大に確実に受かる人以外は結構京大で納得する人も多いと思う。つまり、いうほどそんなに差がない。
    • good
    • 2

「万人が認める国内トップ」と、「自称ナンバーツーの一つ」の違い。



東大法学部の対抗馬筆頭を自認する集団は東京に複数あります。
    • good
    • 0

企業への就職では京大の方がかなり上です。

東大は公務員になる率が高いので。
結局イーブンでしょう。
高校の受験実力はかなり西高東低ですが、
東京で下宿出来る家庭経済力がある子は東大へ行けるけれども、そうでない関西圏の進学校の子は京大へ行きますから。
    • good
    • 3

難易度はセンター得点率4%差(36点)くらい違う。

加えて東大文系の2次試験は英語リスニングがあり、地歴2科目も受けなきゃならないから京大文系よりも負担かかる。就活は東京にある東大の方がしやすいと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています