dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原油価格が1/3になったのでガソリン価格も1/3になりませんか?リッター50円くらいに

A 回答 (4件)

そこまでは安くならない、政府と石油会社が儲けるからだ、水で走る車、youtubeで実験していた、ブラジルの発明家も動画を出していた、今は消されている、0円で動力得られたら政府と石油会社、大損害、国民を搾取して騙しての国造り世の中良くなるわけがない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

まさか水で走る車があるとは、確かにその車が走ると石油会社困りますね!

お礼日時:2020/04/20 20:53

日本では、ガソリンには税金がリッター五十円ぐらい固定金額で課税されているので、原油価格が1/3になってもガソリン小売価格は1/3にはならないよ。



消費税だけにすれば原油価格の下落に合わせてガソリン小売価格も下がるのにね。
    • good
    • 0

ガソリン・軽油・灯油にかかる消費税の違い、10%増税後の計算


https://zeimo.jp/article/25185

ガソンリンの本体価格が1/3になっても小売価格は1/3にはなりません。
「ガソリン価格は1/3に」の回答画像2
    • good
    • 2

なりません。


精製や輸送コスト、上乗せされる税金が1/3になるわけではありません。
それに精製時期にはタイムラグがあるので、そのまま価格に反映されることはありません。
高値で仕入れた時の在庫分を消化しなければいけません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!