プロが教えるわが家の防犯対策術!

女子でも家督を継げた時代はありましたか?
鎌倉までは女子にも相続権があったらしいですけどね。
少なくとも江戸時代からはずっと長子相続が
伝統ですが。明治民法でも女子に相続権は
なかったですね。現代も家父長制男尊女卑社会で
家を継ぐのは男子ばっかですけどね。

A 回答 (6件)

子供が助詞しかいない場合は当主もありでしょう。



配偶者ができないと家が絶えます。
他家から婿を迎えて旦那に女性の家の姓を名乗らせる場合もあります。
武家・宮家などでは行われていたでしょう。

桂宮家は最後が女性で断絶したね。
    • good
    • 0

養子を取れば結婚して同じ事じゃないの、よくある話だと思うけど。

    • good
    • 0

ご存じの通り、鎌倉時代頃までは女性の権利も強く訴訟も起こしたりしてます。

    • good
    • 0

史実によれば、明治維新以前、何人かの女性天皇が出ている。

    • good
    • 0

桂宮12代当主・淑子内親王(1829-1881)の例があります。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%82%E5%AE%AE …
    • good
    • 0

数年前のNHK大河「女城主直虎」の主人公井伊直虎は?

「女子でも家督を継げた時代はありましたか?」の回答画像1
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!