
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
成人後に捕まったとしたら、
少年法の適用を受けることはなくなります。
有罪となり刑罰を科せられれば、成人後に犯罪を犯した人と
同様に刑務所に入ることになります。
小学生が殺人をしたら
↑
14歳未満の少年が犯した犯罪は
罰せられません。
(刑法41条)
だから、大人になってから発覚しても
処罰されることはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 刑務所移送 6 2023/07/03 22:06
- 事件・犯罪 刑務所移送 1 2023/07/05 18:07
- 事件・犯罪 少年事件について 1 2022/12/24 00:20
- 事件・犯罪 未成年の罪って成人とは違うのですか 1 2022/07/26 18:34
- 事件・犯罪 前科とか前歴について教えてください 3 2022/08/11 10:56
- その他(法律) これはどの自治体も同じですか? 犯罪人名簿に記載されるのは、以下に該当する者です。 (犯歴事務規程第 1 2022/05/14 16:52
- 事件・犯罪 少年時代の罪は罪にはならないのですか 3 2022/08/12 10:55
- 訴訟・裁判 駐車場のコインロッカーに生後間もない赤ちゃんの遺体を遺棄した罪に問われている吉田絵里佳 1 2022/09/26 12:07
- 事件・犯罪 ほぼ確実に刑務所に搬送されます。 3 2023/04/30 10:52
- 事件・犯罪 建造物侵入・窃盗罪の執行猶予の可能性はありますでしょうか? 4 2022/11/26 03:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
答弁書が期日を過ぎても送られ...
-
ホテルで子供に誤って酒を提供...
-
公判と裁判
-
カーブスがしつこいです!
-
主人が勝手に私の宝石、ブラン...
-
子供が殴られて怪我をしたので...
-
準備書面に対して反論の準備書...
-
官地を侵している方への対処方法?
-
飼い犬が泥棒を噛んでけがをさ...
-
ある音楽教室を辞める事になっ...
-
前職からの現職への密告(名誉...
-
アルバイト中に火事を起こして...
-
硬貨の受け取りを拒否されまし...
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
裁判で公務員を証人とすること...
-
車検の整備代を払わないお客に...
-
申出と請求と申請の違いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
息子を家から追い出す方法
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
カーブスがしつこいです!
-
元彼にレイプされました。法で...
-
10万円盗まれました。指紋から...
-
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
夜間、駐車場にたむろす若者に...
-
委任状はFAXで良いでしょうか
-
除籍後の大学の学費について
-
お客様でも許せない。
-
犯罪を知ったときの、通報など...
-
駐停車禁止の路側帯に駐車して...
-
「振替休日」は「祝日」ですか?
-
お店の駐車場のブロックが破損...
-
硬貨の受け取りを拒否されまし...
-
美容院で、1,2cm切ってく...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。調べた限りでは触法少年でも禁固刑に該当する犯罪の場合は、児童相談所の権限で家庭裁判所に送られて、その後児童自立支援施設に入所させられると書いてありました。
成人後に発覚した場合は特に何もないのでしょうか?