
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
は~い♪ Haizyさんのに乗っかります。
(おぃおぃおぃ味噌の材料は?水溶性かな??
>塩が溶けた水は分離するかな?塩は水溶性・・・・
泥水をかき混ぜたことありますか?
>かき混ぜた泥水を放っておくとどうなるでしょう?
って事は実は「みそ汁は」「味噌が溶けたモノ」では無くて・・・・
意地悪その2でした。。(^^ゞ
課題ガンバってください!!!(^○^)ふぁいと!!
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
課題研究ですか。答えだけ、ビシッと言っても、面白くないので・・・。
では、上澄みだけすくって飲んでみてはどうでしょう。(^^;
>>上澄みの正体は!?
だしを少なくしてみると・・・。
>>塩分によって・・・
さてさて、すると味噌は、本当に水に”溶けて”いるんでしょうか。
>>溶けるということは!?
・牛乳にオレンジジュース入れると似たような事になりますよね(^^;
楽しむのが一番だとおもうんですがね。
実はボク、こういう実験とか、大好きだったりするんですね。
・・・楽しんでほしいだけなんですけどね。
実験(データ)から事実を引き出す・推測するって言うのは、とっても大事な事なんで・・・。
ヒントになるといいなぁ。関係ないこともあるかも・・・
(意地悪かなぁ・・・)でわでわ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 味噌汁について。 味噌汁が大好きなんですが、暑くなると冷やした味噌汁も中々美味しいく感じまして。 熱 1 2022/05/31 12:48
- 料理教室 【高級日本料理店の料理職人に質問です】 美味しいすまし汁と味噌汁の作り方のコツ 1 2022/09/25 13:36
- レシピ・食事 赤だし という味噌を初めて購入して、いつも通り味噌汁を作ったら、かなり不味かったです。 渋い?トマト 6 2022/12/01 21:06
- 食べ物・食材 連日暑いので毎朝のアツアツ味噌汁が辛くなってきました。 そこで前の晩に味噌汁作っておいて、それをお椀 9 2023/07/16 23:37
- その他(料理・グルメ) 味噌の味が染み込んだナスの作り方を教えてください。 インスタント味噌汁に入っているフリーズドライのナ 6 2022/08/03 16:23
- レシピ・食事 【料理】味噌汁の作り方 味噌汁の作り方は水を沸騰させたお湯に味噌を入れてかき混 13 2022/11/15 22:32
- レシピ・食事 なめろうの作り方 6 2023/07/27 20:59
- レシピ・食事 高名な料理研究家の土井善晴氏が、一汁一菜で良いという提言をされています。 私もそれには共感いたします 4 2023/02/12 12:18
- 食生活・栄養管理 主食について 3 2022/08/30 03:47
- 学校・仕事トーク 私は障害者支援施設で働いてるので給食がでます。 配膳はいつも職員がします。 おぼんとお箸とコップ小鉢 3 2022/06/29 21:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の味噌煮込みうどんと今の味...
-
あさげ、賞味期限2年過ぎてます...
-
タッパーウェアの容器で味噌づ...
-
手作りみその匂いについて
-
手作り味噌、熟成中に臭いますか?
-
山内農場
-
アイスクリームディッシャーを...
-
味噌の容器に、水が入ってしま...
-
一汁一菜という食生活に惹かれ...
-
手作り味噌がカビました( ; ;...
-
黒むつの西京焼きって黄色いで...
-
揚げ物の衣
-
ツルツルの茶碗蒸しが作りたい
-
油を捨てたいのですが固まりません
-
天ぷらと串カツの違いについて
-
晩ご飯にスープを作ったのです...
-
東京で小田巻蒸し(うどん入り茶...
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
シリコンの製菓容器を蒸し器で...
-
九条ねぎ なぜかたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報