dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

横浜市立大学と順天堂大学の医学部はどちらが評判の良いでしょうか?受かったらどちらに入りますか?理由もお願いします

A 回答 (3件)

たぶん順天です。


ヨコイチは偏差値も帝大に次ぐくらい高いし良いのですけど。

たぶんこの辺受ける子って学費の心配のない家庭なんですよ。
そうなると就職とか、知名度や立地で決めると思うのです。
順天は名門で天皇の執刀医もいるし、都内ではかなり強いので。
あと、医学部知らない人はイメージで言ってますけど(おそらくおじさんやおばさん以上世代)、いま都心にある私立医大はめちゃくちゃ難関です。
帝京医とかでもめっちゃ難しいです。
帝京医受かるやつはほぼ100%東北大や北大の工学部は受かってます。
最近の子は昔みたいな国立マンセーでも無いんですよ。とにかく浪人きらうし。

横須賀が地元ならともかく、そうでないなら、そしてこの経済レベルの受験生や親からすると別にこだわらないのですね。
「国公立で学費が安いから絶対にヨコイチやん!」てのはむしろ卑しいというか、上の階級の人たちは嫌がるのですよね。

つまり、都内にちゃんとある医科歯科とかなら医科歯科行くんですけど、なんで横須賀みたいな辺境にいかなきゃならないの?
米軍兵士に娘を○されたらどうするのよ(偏見ですが)、みたいなのがあの階級の人たち的には勝つわけです。
おそらくヨコイチの学生も多くは親は金持ちだとは思いますけどね。

首都圏で教えてましたけど、多摩の首都大とかでも嫌がる親は多いです。
だから横須賀?はぁ?みたいな家庭は結構多いです。

個人的には横須賀は海もあるし地価も高くないし良いと思うのですけどね。大学はコンパクトですが(これは僕が地方出身者だから、考えることなんだと思いますけどね)。
    • good
    • 1

順天は私立最安値なので、都心部に住む金持ちもうけますから簡単ではありません。



横市は市大ですが、一応横浜にありますので、医科歯科とかは厳しいが浜松や群馬などまでいかなくてもいいレベルが受けますから難易度は地方帝大に近いです。ただ、大学がぼろいし、横浜のハズレにあるので、金が払える家庭で東京や千葉方面に住んでる家ならば順天に行く人もいると思います。

順天はあまり基礎医学で強いイメージはないので、臨床系メインで将来研究は考えてない人ならば選択肢としてはありでしょう。
    • good
    • 1

国公立と私立では学費が文字通り桁違いなので、両方受かったら国公立に行く人がほとんどと思いますが。

そんなのは気にならないとおっしゃるならお好きな方にしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています