アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ローテーション研修中で、初めて泣いてしまった。
どの看護師についてシャドーするかハッキリ決まってない部署だったから、a看護師についてたけど、途中からB看護師と一緒にケアとかしてました。
もう1人の同期はずっとa看護師についてシャドーしてたので。
最初a看護師に2人の新人が着いてて、途中で私が抜けて、また2人の新人がa看護師について回ってました。
こっちも気を使うし、〇〇さんこれしたことある?(もう1人の同期の名前)とか言われて私いるのに、放置気味?。〇〇さんここに聴診器当ててみて?とケアしてるときも、、、私はどうしたらいい?って思ってました。
ここで私も積極的にガツガツ入ってやればいいのかもしれないけどそれができませんでした。
そんなことで泣くなよって感じですが、、、。これやってもいいのかなとか思うと中々積極的になれず、、、放置されてしまったことが悲しくなってしまいました。。
2日間しか行かない研修なんで、もうその看護師に合うことないですが、、、、私も悪いと思いますが、、もう少し声かけてくれてもいいのにって思ってしまいました。。


メンタル弱くて看護師無理ですよね、、、。
泣かんようにせんとって思っても止まらなくなってしまって、、ほんま嫌です自分が。

A 回答 (2件)

もし、あなたが今回の看護師の立場になったら、今回の自分ような目に合わせないようしてあげてくださいね。



あなたが思っているのは、どれもごもっともかと思います。今回の事は、個人の問題ではなく、どこ行ってもあり得る事ですし、どんな場面においても自分が動いて情報や指示を集めてこないと仕事になりません。待ってても指示をくれないのは、そーいう意味では当たり前の話。学校の世界ではないのですから。学校の世界なら座ってれば嫌でも情報は入ってきますし聞いてなければ怒られることも。しかし、大人の世界では、待ってても来ないし聞いてなくても怒られる事はありません。出来ない人はどんどんそのように評価されて、終いには退職を促されます。

あなたの主張が苦手で自己評価を低くしてしまう感じ、とてもよく理解しているつもりです。私もそうですし、嫁もそんな感じがあります。嫁は今看護師(今日、ちょうど夜勤中)ですし、若い子たちのそーいう話はよく聞きますし。嫁は転職してまだ1ヶ月弱ですが、初日から数日で小さなメモ帳が埋まるほどビッシリと書いて家でまとめていました。どうやら聞きまくっているようで。病院にとっては新人ですが、看護師歴は長いので、新人扱いされないとの事。新人がする研修も3日〜5日程度で終わって即実践…他の新人は1ヶ月ほどあるらしい。夜勤は1日目からいきなり…看護師としては歴があってもそこの病院のルールや勝手は全くわからない…若ければ新卒扱いで見てくれますが、嫁の場合、そうはなりません。なので、自分が動かないと本当に「使えない奴」になってしまいますので、嫁は徹底的に聞きまくらないとついてけん!と言っております。

今のあなたは、分からなくて当たり前なんです。出来なくて当たり前なんです。しかし、1年後のあなたは、どうでしょうか。分からないと困るのではないでしょうか。出来ないと困るのではないでしょうか。であれば、今のあなたが1年後のあなたの為にしてあげられる事は、なんでしょう。
何が何でも1年後のあなたの為になる全ての事をしてあげる事ではないでしょうか。
その為には、積極的に慣れず自分の事を低評価する「足を引っ張る命」を律する必要があるのではないでしょうか。原因が分かっているのですから、あとは徹して実践あるのみかと。

まだまだこれからかと思います。
1年後のあなた、2年後のあなた、10年後のあなたには、今のあなたでは想像も出来ないほどに高いスキルを求められ、重たい責任がのしかかってくるかとは思いますが、
スキルがあればあるほど、責任があればあるほど、仕事というのは大変ですがそれ自体が楽しくなるものです。ファイトです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとにどこ行ってもありえることで、、こんなことで泣いてる自分が情けないです。。
同期と比べてしまって、一人で勝手に萎えて先輩にも名前呼ばれないし、どうすればいいんだよ、って思ってしまって、、涙が出てしまいました

お礼日時:2020/04/28 19:41

泣くのは早いです。


先輩も余裕がないのです。ご自分が教える立場になった時にわかると思います。
私は看護師ではありませんが、ひとの生死に直面する仕事ですから、まだまだツラいこと沢山ありますよ、きっと。
でも、泣くのは心が柔らかい証拠です。患者をモノとして見ない、優しい看護師になってくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!