プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もともと晩酌が大好きです。
うつ病で何年も通院しています。
うつ病に酒が良くないのはよく聞きます。
ですが酒を飲むとわりと寝られます、酒を飲まないと処方された薬を飲んでもぜんぜん寝られなくて次の日しんどいです。
どちらがいいんでしょう?酒を飲んでつかのまの睡眠をとるか、酒をやめてしんどい思いの先のうつの克服。
そもそも酒が好きなのもあるんですがどうしても目先の飲酒に走ってしまいます。

A 回答 (14件中11~14件)

№3の追記ですが、



意外と、主治医に「飲んでもいいよ」と言われると飲めなくなるものです。

私の主治医も「医師が患者さんに、薬に悪さをする酒を飲んでいいなんて口が裂けても言えない。でも〇〇さん(私の名前)なら少しくらいはいいでしょ。さて飲めるかな?」と言われたことがあります。

さすがにその日は飲めなかったですね。酒より主治医の顔を思い浮かべるようになりましたから。

なお、サラリーマン時代は毎日のように飲んでいたのに、今は1日おき。しかも焼酎1合のみです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびありがとうございます。
きついです。
二日酔いになるほどではありませんが、毎晩気持ちよく、少し記憶が飛ぶ程度に飲まないと無理です。
既婚、中年、無趣味なのが大きいです。

お礼日時:2020/05/10 18:37

●アルコール依存症(アル中)ではないのですね。

もしそうでしたらこれも病気ですのでおっしゃってください。

●「アルコールは薬の効果に影響を及ぼすことがあり、飲酒と同時にうつ病や不安障害の薬を服用すると、作用が増強してしまう(薬が効きすぎてしまう)可能性が高まります・・」と記されてもいます。

もともと、抗うつ薬はうつ病を治しているものでもありません。良く言う対症療法です。
少しのお酒なら問題はないと思います。

なお、うつ病はハスミワクチンという免疫療法で治すことはできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アルコールに関してはどんな病気かわかりませんが、言えばきっと止められると思うので言えません。

お礼日時:2020/05/10 18:34

基本的には、お酒を飲まないほうが良いとされています。



お酒には作用も強まりますが、同時に副作用も強くなるので、嘔吐したり、夜中に転倒したりして危険です。

また、お酒には覚醒作用があるので、良い眠りが取れなくなる場合もあります。

さらに、現在の状態は、うつ病とアルコール依存症を併発しているかのようですので、まず、休肝日を設け、お酒に頼りすぎない生活を取り戻してください。ただ、全く飲まなくなると必要以上にイライラするので、少しずつ減らしていく感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ほんと依存症ですね。
休肝日を設けたいんですが全く寝れなくなりほんとうに次の日しんどいです。

お礼日時:2020/05/09 19:08

酒を飲んでも、いい睡眠とはならないみたいだね。


私も眠れなくて困っていましたが、「眠れなくてもいい」と
考えることで、逆に眠れるようになりました。
以前は、眠れないと体もつらくて大変だ、と考えて
寝よう、寝よう、としていた時は、本当に眠れませんでした。
さらに、早めに風呂に入り、ストレッチをして、テレビやパソコンの
強い光を浴びないようにしています。
すると、最近は、早めに眠れるようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
酔うと寝れるけど睡眠の質はよくないらしいですね。

そんな方法もあるんですね、ありがとうございます参考になります。

お礼日時:2020/05/09 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A