dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気に入った中古住宅があり
現在持ち主に交渉中というかお話させてもらっているのですが
ご高齢だしご家庭の事情で貸すと言うよりは
買ってもらいたいという感じです
3間ほどのこじんまりとした平屋で、築20年立たないくらいですが
中はまだまだ住める感じなので購入したいのですが
私の職業が花器に関するもので、少し一般的なものでなくて、
市場への出荷はありますが、個人でやっているため
銀行などの住宅ローンなどは通らないと思われます
お恥ずかしいですが、40歳で年収は300万くらいです
買うとしたら、山ですが、敷地の広さや周りの別荘の価格などを見ると
500万600万、あるいはもう少し上くらい見たほうがいいかもしれません
収入自体は変動はありますが安定しています
銀行がだめとなるとなにか他に手段はないでしょうか?
自分がすむというよりはアパート住まいの両親を住まわせたいです
年寄りなら田舎より街かと思いますが、買い物などは心配ありません

A 回答 (5件)

>自分がすむというよりはアパート住まいの両親を住まわせたいです



そもそも住宅ローンの対象外!


>実は父が小さい会社やっておるため今扶養に入っており

お父様が自分名義でローンを組めば良い
    • good
    • 0

500万円か600万円の家なら銀行のローン、通るのでは無いですか?



一定の収入もあることですし

今は金利も低いですから大丈夫かと思います。

ご両親がアパート暮らしならその家賃分をローンに少し回してもらっても良いと思います。

まずは銀行に相談ですね

(5,000万円のローンを組むわけでは無いのですから)
    • good
    • 0

自分で全額出すというより、アパート住まいのご両親も多少は受益者負担すれば良いでしょう。



アパートの家賃3年分ぐらい出してもらって、後は死ぬまで家賃なし。
    • good
    • 0

>実は父が小さい会社やっておるため今扶養に入っており



>40歳で年収は300万くらいです

なんか、辻褄が合わないですね。
    • good
    • 2

年収の2倍程度の物件であれば余裕でローンを組めるのではないですか。



まずは銀行に行ってみて、実際に断られてから次を考えた方がいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実は父が小さい会社やっておるため
今扶養に入っており
そのあたり少し複雑なのですが、
確定した収入という実績がありません
このような場合だとやはり無理でしょうか?

お礼日時:2020/06/04 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!