
A 回答 (35件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.33
- 回答日時:
私はこの質問には連続放火魔や殺人犯に判決が言い渡される際、冒頭の主文で必ず用いられる決まり文句が脳裏に浮かんで参りました。
それは、「身勝手極まる理不尽な動機で社会と他人を一方的に逆恨みして」と言う一文でございます。
性善説を信じ、弛まぬ努力を続けてきた者に対し、果たして天は、どうしようもない程の零細ブラック企業への就職の道を用意するもの
でしょうか?
近年、世間を震撼とさせた植松聖や青葉真司、石橋和歩や宮崎文夫のようなサイコパスを肯定しているようで恐ろしくなってしまいました。
今も身体の震えが止まりません…
No.32
- 回答日時:
大手の中にもホワイトとブラックがあるのだが、
社会経験のない若者に見極めは絶対無理だと思う
ただ、こんな質問しているくらいなので、
質問者にはそもそも大手に入れる能力なしとみた
No.28
- 回答日時:
いち主婦です(* ̄∇ ̄*)/
中小も大企業も両方勤めた事があります。
どちらも私がやりたい仕事じゃなかったので、どちらも辞めました。
当時、どちらも「死ぬほど嫌」という程ではなかったのですが、
その後、自分にとって一番やりたい仕事に就く事ができました。
今もフリーランスで、クライアントから依頼を受けていますので、
結果オーライです。
最近再婚したうちの夫は、大企業勤めなので(中小企業経験あり)
夫にもこの質問してみようかしら?www

No.27
- 回答日時:
大手にいても死にたい思いに駆られる皆さんもいらっしゃるようですからねぇ。
必ずしもあなた様の理屈が当てはまらないということもあるように思います。
もしかすると「幸せなんか一つもない」とおっしゃるあなた様ご自身が今幸せではないのでは??
ヒトは自分が幸せでないと、自分より幸せでないヒトを探そうとするものなので・・・
と、余計な一言まで申し訳ございません^^;。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- その他(ビジネス・キャリア) 転職や独立など違う道に行った方が良いでしょうか? 新卒の高卒です 工場に勤めています 3交代制で残業 3 2023/05/16 21:34
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- その他(悩み相談・人生相談) 40代男。どっちが幸せ度合いが高いか判定してください。 ●40代男。28歳で結婚。新婚旅行。子供3人 4 2022/11/03 11:12
- 中途・キャリア 健康保険組合、組会関連のお仕事している方にお聞きしたいことがあります。 1 2022/05/19 22:31
- 所得・給料・お小遣い 皆さんならどちらの求人を選びますか? 福利厚生などは同じだとします。 実家暮らし興味のある分野 給料 4 2022/12/07 20:20
- 退職・失業・リストラ 退職死ぬほど後悔。 10 2022/05/08 10:58
- 就職 どこに就職しよう… 3 2022/07/04 03:13
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中小企業に行ったら人生終わりだと思って就活しろと先輩に言われました。 これはガチですか? 先輩らは業
就職
-
新卒で大手企業いけなければ死んだ方がマシとよく聞きますが、これってあながち間違ってないのかなって思い
その他(就職・転職・働き方)
-
中小企業って入社したら割と人生終わりじゃないですか? 結婚も出来ませんし。 待遇の良い中小企業は結局
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
中小企業勤務の人はホントは大手に行きたい人ばかり? 中小企業で働いてる人ってこの画像のおっさんのよう
運輸業・郵便業
-
5
中小企業はクズでしょうか? 給料安すぎです やっぱサラリーマンは大企業か公務員ですね 中小企業なんか
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
中小企業に勤めている人って、大企業に勤める人と比べて損しかしてないんですか?だって大企業よりも労働時
就職
-
7
1日で仕事を辞めました!辞めて正解!?
アルバイト・パート
-
8
中小企業勤務って社会人としてかなり恥ずかしい事なのでしょうか? 大手に就職できなかったらの事を考える
就職
-
9
大学4年生女です。内定ブルーが酷く毎日が不安なのでアドバイスが欲しいです。 4月に大手小売(ホームセ
新卒・第二新卒
-
10
田舎の同級生達がゴミにしか思えない。
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
零細企業に不安を感じています。
転職
-
12
早慶でも大手企業行けない人って半分くらいいるって本当ですか? 大手の中でも最大手に限定したら3割くら
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
永年勤続表彰者へのお祝袋の表...
-
大手企業(TOPIX100)に勤めてい...
-
今年のGWですが
-
一般的に、中小メーカーや商社...
-
大手でも悪い人間はいますか?...
-
スーパーでバイト
-
大手から中小に転職された方
-
学部卒での開発・設計職
-
ヤマト運輸に就くのはやめるべ...
-
旧帝大工学部に入れば、学校推...
-
就活で大手を受けないのはもっ...
-
仕事の休憩中に仕事の話をして...
-
バイト 休憩後
-
職場での休憩の過ごし方
-
職場の休憩についてなのですが...
-
旦那が接客業しています。 年に...
-
昼休みにわざわざ向かいや隣に...
-
ほぼ毎回休憩時間が16:00からで...
-
職場の食事中、一人もしゃべら...
-
私の職場は、休憩をみんな同時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
永年勤続表彰者へのお祝袋の表...
-
中小企業に行くくらいなら死ぬ...
-
大手企業(TOPIX100)に勤めてい...
-
ストーブなんですが
-
就活で大手を受けないのはもっ...
-
早慶クラスでも有力な大手企業...
-
一般的に、中小メーカーや商社...
-
大手企業を批判する奴が多いけ...
-
大手行けなかったら人生終わり...
-
千葉工業大学から大手企業に入...
-
早慶、MARCHの就職者で大手(有...
-
トラック運転手って、どうして...
-
みなさん大手企業と中小企業ど...
-
大手企業の甘い汁を吸う
-
母親は専業主婦です。 父親が大...
-
学部卒での開発・設計職
-
個人でできる婚活パーティーに...
-
デリバリーできる美味しい店
-
東電とシャープとNEC
-
中小企業より大手企業の方が給...
おすすめ情報