dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在の物件に引っ越してきてから1ヶ月ほどたったのですがつい昨日ベランダの丁度目線くらいの高さ、手に触れられる位置に電線?(恐らくケーブルテレビか何かだと思います。)が急に張られていたのですが、正直鳥が止まったりしそうですし視界にもにも入るので邪魔だなと思います。
元々今のお部屋を選んだ理由にベランダからの視界がいいからという理由もあったのに、事前に何も言われず貼られたことに戸惑いを隠せずにいます。
どうやらお隣のベランダまで伸びているみたいです。
ケーブルテレビをひいた事がありませんので分かりませんが、マンションにケーブルテレビが引かれていない場合はこの様に近くの電線から引っ張ってくるものなのでしょうか?
とりあえず後日管理会社様にご相談しようかと思っております。
解決法というか皆様はいかがなのでしょうかと思い質問させて頂きました。
ご意見お聞かせいただけると幸いです。

A 回答 (3件)

はい、電話線、インターネットの光ケーブル、ケーブルテレビなど後付けで引く場合、集合住宅などの場合は大概は最寄りの電柱から直にお部屋に引き込みます。



電線1本で景観が損なわれるとの苦情はおそらく誰も相手はしてくれないでしょう。
高圧線でない限り危険もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

細かい回答助かります。
例えばなのですが、このケーブルに鳥が止まれるかは分かりませんがもしよく止まるようになってしまった場合は管理会社様にご相談で大丈夫なのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございません。

お礼日時:2020/06/17 10:50

>ケーブルに・・・管理会社様にご相談で大丈夫なのでしょうか?



なにを?どう相談するの???

管理会社は、「はぁ、そうですか」としか答えれないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

無知で不快にさせてしまいましたら申し訳ございませんでした。
その通りでございますね。

お礼日時:2020/06/17 11:30

ベランダの前のケーブルテレビは、多分マンションの入口付近で電柱から地下で引き込みをされていると思います。


ベランダ前のケーブルを目障りしないようにしょうとすると、ケーブルを地下 にする必要があります。
その場合費用がかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
成程です。

お礼日時:2020/06/17 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!