プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校で偏差値45の人が、京都府立大学に入るために、猛勉強したら行けるでしょうか

A 回答 (4件)

高校の偏差値から(かろうじて?)推定できるのは、その高校の大概の生徒のレベルとそれに応じた授業や課題のレベル。


中三時の偏差値から推定できるのは、当時のその人の学力。
ただし、塾の模試というのは曲者。
その塾の模試に、どんな人が集まっているのか判らないから。
例えば、目指せトップ進学校、上位進学校、という連中ばかりが集まる模試で偏差値50だと、これはそこそこ勉強ができるという意味。
トップ進学校や上位進学校は辛いかもしれないけどね。
しかし、公立中学で受ける実力テストで偏差値50というと、中学の学習内容が今一身に付いてないという平均的な中学生という意味。
大学に行くのは高校生の半数ちょっとですから、このレベルだと、底辺大学かちょい上相当、ということになります。
今からでも勉強すればもうちょっと上は狙えますが。
最も苦しいと思うのは、現在既に高三であること。
通信制で学校に行かなくて良いのは、どちらかというとメリット。その高校の授業を聴いても京都府立大に受かりそうにないのは上記の議論から自明でしょう。
偏差値45を前提とした通信制の課題だと、おそらく、生徒は中学の学習内容からボロボロという前提なので、中学レベルを相当含んだかなり易しい課題が出ていたはずです。
しかも、まともな進学校の学習内容を全部終えることもありません。中身スカスカにして半分もやらないのでは。数学なんて2Bがありませんとかそんなことは。昨日質問した子は、理科を基礎付きしか習ってません、理工系に進学したいです、なんて言ってましたが。

そういうわけで、まずはあなたの地力がよく判りませんので、そこからの予測は不可能です。
猫も杓子も勉強すれば受かるなんて甘いことを言ってる奴がいますが、それも間違いです。
運動神経と同じで、やっても伸びない、伸びないと見なしても良い程度にしか伸びない子も居ます。伸びても受かるまでには至らない子も居ます。
あなたが提示した情報では、現段階ではあなたがどうかはよく判りません。

偏差値45の通信制高校だったとはいえ、これまで高校の勉強をどのくらい積み重ねてきましたか。
例えば、学校の課題をサボっていた、課題はやってはいたが全部抜けている、課題はやったしほぼ身に付いている、課題はやったし市販の高校生大学受験用教材も少しやってある、課題は勿論高校生大学受験用教材をガッツリやってまともな進学校の高二レベルの基礎なら身につけてある、などで話が変わります。
あなたが提示した情報からは、どうであったか判断不能ですよね。

また、専攻は。
https://passnavi.evidus.com/search_univ/index.ht …
京都大阪滋賀奈良の国公立大学を検索してみました。兵庫や和歌山でも通えるなら改めて検索し直すと良いかもしれません。
京都府立大学は、専攻によって入試科目がかなり違うし、だから見立ても相当変わりそう。

まぁそれにしても、ここ一年間模試を受けてないので、どうなりそうかという目処が立たないだろうと思います。
絶対無理とも言えないし、受かりそうとかどうにかなりそうとも言えない。目処が立たない。
そう、その塾の偏差値50なりその塾の進路指導では、目標どこそこ高校で無難なのはどこそこ高校と言われていた、なんて話は?
その高校名から普通の偏差値を推定することならできそう。それにしても目処が立つところまではいかないかな。
それで目処が立つなら、進学校で模試を受けさせることはないだろうから。模試を受けてないと目処が立たず進路が決まらないので模試を受けさせているんだろうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい、説明ありがとうごさいます

お礼日時:2020/06/20 13:42

努力すれば絶対にいける

    • good
    • 0

やることやってれば十分にいけるとおもうよ。

言い訳しないなら。

例えば僕はデブなんでできません。
やせろ。
できません。
マジで?

てなるよね。
お金もそう。
お金がないのでムニャムニャ。
なんで予備校の費用は出せないのに、大学の入学金や授業料はいくらでも出せるの?なんでiPhone持ってるの?そのお金はどこからくるの???
てなります。言い訳が増えれば増えるほど成功確率は下がります。

みんなが完璧ではありません。京大受かる人でも割とサボってる人もいます。
けど、その期間や量が増えれば増えるほど落ちる確率は上がりますよね。

猛勉強できたらいいけど、大切なのは習慣です。だから猛勉強とかやらなくて良いから、まずは復習を大切にして、校内で上位を取ることを目指してほしいですね。数カ月は毎日2時間とかで十分ですよ。
話はそれからです。

勉強は毎日コツコツやらないといけません。部活の練習やダイエットと同じです。
「2ヶ月死ぬ気でやりますので、甲子園行けますか?」→行けません。
けど、小中学校のときなら甲子園を目指して何年も毎日コツコツやってきた人は「当たり前に」甲子園に行くことはよくあります。

死ぬ気で〜と口では言っても人間はストッパーがあるので死ぬまでやりません。
実際は手を抜きます。だから効果は薄いのです。
確かに非常時なら、ストッパー外れて、睡眠数時間で何週間も働けたりできますが、その場合は本当に死にます(突然死は震災の後とかに凄く多いです)。PTSDやうつのリスクも高まりますし、それは発症すると死ぬまで治らないことすらあります。
だから全く薦めません。

学校の宿題と復習、
定期テスト対策、
英語のシスタンの音読と数学のチャート式演習、
そういう基本的なことを毎日やることです。
それだけでかなり夢は近づきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自覚があるかが、重要ですね

お礼日時:2020/06/20 16:33

まず、高校で偏差値45というところを正確に記載してください。


偏差値を持ち出すときは、必ず正確な模試名を添えてください。
平均点より偏差値5ほど下だった、ということですが、どんな人たちの平均点なのか、が判らないと、何のことやら判らないのです。
目指せ東大京大国立医学科、という連中ばかりが受ける模試の平均点と、大学はほぼ無理、就職か専門学校か、という連中ばかりが受ける模試の平均点とでは、意味が違います。
中三の時の実力テストで、というのとも違います。
河合の高三記述模試で、ということなら、チャンスありですが、それならこんな質問はしてないでしょう。
偏差値45の高校で並の生徒であれば、絶対無理とまでは言いませんが、かなり厳しいとしか言えません。
等々、何の偏差値かで話がまるで変わるので、そこをちゃんと記載してください。
また、学年も。
一年生がこれから猛勉強するのと、三年生があと8ヶ月猛勉強するのとでも話が変わります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

45は高校の偏差値で、実際の偏差値は、高校受験の時に塾では、50でした
途方もないことを言い出したので、
とりあえず、質問してみました
いま、高3です
しかも、通信高校で殆ど家にいます
無理だと思っていますが、他の方の意見がほしかったです

お礼日時:2020/06/18 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!