電子書籍の厳選無料作品が豊富!

H170M-PLUSです。
最初、起動時にBIOS画面になるようになってしまい、保存・終了してからWindowsが立ち上がる状態だった。それでハードディスクを抜いてもう一度電源を入れたけどもうBIOS画面すら出なくなり立ち上がる時のピッという音もしない。WindowsはM.2に入れてあるはずなのに。どうしたらいいでしょうか。お願いします。
https://isamike.net/blog/pc_bios/
これを参考にしました。

質問者からの補足コメント

  • CPUファンやケースファンは回っています。

      補足日時:2020/06/26 12:19
  • HDD抜いたり戻してみたり。マザーボードにSATAケーブルが刺さってるとダメなのかとも思いそれも抜いたりしたのですが。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/26 13:08
  • 最小構成にして起動、Beep音が初め一回ピッと鳴った。ちょっとしてもう一度ピッと鳴りそのあと変化なし。BIOSは表示されない。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/27 08:36

A 回答 (6件)

起動時に BIOS 画面になる場合は、初期時のエラーが発生したことになります。

何らかのエラーが出ているのを、「F1」 キー辺りで解除し、設定を見直して保存して再起動してみたところ、今度は BIOS の表示もしなくなったのですね。

起動時に 「ピッ」 と音が出るように Beep Buzzer が付いているようですが、それも鳴らないと言うことは、BIOS が立ち上がっていません。初期化段階で何かが起動を妨害しています。

先ずは、最小構成で BIOS 表示が出るかどうかを試して下さい。

PC自作トラブル&疑問徹底対策講座
http://www.dosv.jp/feature/0709/

CPU、マザーボード、メモリ 1 枚、電源、モニターだけにします。グラフィックボードは CPU に内蔵グラフィックスがある場合は取り外して下さい。M.2 SSD や HDD は外しておいて下さい。

これで電源を投入して 「ピッ」 をならなかった場合は、CPU、マザーボード、メモリ、電源の何れかが故障しているか、接続が誤っています。良く調べて下さい。最小構成なので、構成しているパーツの異常が無ければ、BIOS 表示されるはずです。

駄目だった場合は、構成部品を一つづつ交換して行くしが方法はありません。メモリは、手持ちのものを全部試してみて下さい。メモリスロットも変えて試した方が良いでしょう。

CPU ファンがケースファンが回っていても、電源が正常に動作していることにはなりません。+12V が出力されていればファンは回転しますが、その他の電圧に異常があると CPU やマザーボードは動作しません。テスターなどで、+3.3V、+5V、+12V、-12V が正常に出ていることを確認して下さい。

電源がこの中では一番故障し易いでしょう。次いでメモリやマザーボードの順になると思います。CPU は滅多に壊れませんが、たまに壊れることがありますので、除外はできません。実際、代替品が無いと確認のしようがないですね。

もし、BIOS 表示が出たら、外してある部品を一つづつ付けて行き、起動できなかったものが、起動できない原因になっています。それを交換して下さい。現状言えるのはこのくらいです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/27 15:58

ANo.3 です。



マザーボードは、ASUS H170M-PLUS ですね。

起動時のBEEP音について
https://www.tekwind.co.jp/ASU/faq/entry_166.php

上記によると 「キーボード無し」 が該当します。最初に CMOS クリアを実施されているので、キーボードが USB キーボードが使えなくなっている可能性があるのではないでしょうか。USB Legacy を有効にしないと、PS/2 でないとキーボードが認識できない可能性があるのではないでしょうか。ただ、これはディスプレイに表示しないことには関係しないように思います。

http://www.tekwind.co.jp/faq/ASU/entry_33.php ← マザーボード上のコネクタを抜くのはやり過ぎで、ACコードだけで十分です。
※BIOS Setup には入れたら、"Exit" から "Load setup Defaults" を行います。これは CMOS クリアで削除された設定値を、改めて正常な初期値に書き換えます。CMOS クリアだけでも初期化されますが、誤ったデータが入っていることもあるため、"Load setup Defaults" で明示的に初期値をロードします。

現状ではこれ以上はどうにもなりませんね。マザーボード、電源を換えてみるくらいしか、対策はないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/27 15:59

Windows10とかで高速スタートアップを有効にしていると、BIOSが表示されないことは多いですからね・・・



とりあえず、おまじないの、CMOSクリアをしてみてください。
なぜか、構成が若干変わったときは、CMOSクリアのおまじないをしなければならないことってたまにありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/27 15:59

マザーボードの不良。


M.2ドライブ不良。
電源の不良。
BIOSが立ち上がらない場合は、SSDなどを外して。
マザーと電源とメモリーで起動してみる事。
Beep音がすればマザーは生きてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/27 15:58

No.1 次



CMOSクリア
手順に従って操作

もしくは電源抜いて電池抜いて数時間放置
(立ち上げ時、日時が狂っていればok)

その後はSSDのみで様子を見る
必要そうならクリーンインストール

HDD挿した直後の立ち上げはBIOSで
起動ドライブ設定しないとまたループに嵌りそう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/27 15:58

HDD抜いてみたら?

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/27 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!