No.5
- 回答日時:
お米粒が黄色く変色してしまっている場合は
黄変米(おうへんまい)といって、お米にカビが生えてしまった可能性があります。
見つけたら 取り除いてください
お米も食品ですから、水に濡らしたり、湿気が多く通気性が悪い場所に保管するとカビます。
計量カップで袋からすくう人は、計量カップや手に水が付いていると
その湿気で 起きる可能性があります
白いお米の 一部だけ黄色いなら それは「胚芽」の一部が残っている状態の可能性が高いです。
精米の過程で コメ粒の大きさなどの都合で残ってしまった可能性
胚芽は食べるのには全く問題なく、むしろ真っ白なお米よりも栄養価は高いといわれています。
No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
普通刺身にわさびつけますか?旦那がいっつも飲む時とかに刺身おつまみにするときわさびつけてるんですけど
食べ物・食材
-
日本の朝食は暗いですね こういう典型的な日本の朝食を目の前にすると、暗く沈んでしまうのは私だけでしょ
食べ物・食材
-
外国人「ええっ!?日本人は生で玉子を食べるって!気持ち悪い!」 日本人「日本の玉子は衛生管理が徹底さ
食べ物・食材
-
4
今の季節に食べたい炊き込みご飯は?
食べ物・食材
-
5
ちくわ以外で磯辺揚げにして美味しい物はありますか?
食べ物・食材
-
6
料理に詳しい方教えてください。こないだ、カンパチのアラを煮付けで食べたら、ほとんど身が付いてませんで
レシピ・食事
-
7
ソーメンと冷麦の違いは太さだけですか?
食べ物・食材
-
8
お昼ご飯です。何が足りませんかあ?
食べ物・食材
-
9
目玉焼きは醤油で食べる派ですか? それともケチャップで食べる派ですか?
その他(料理・グルメ)
-
10
うどんとそばの値段の違い。
食べ物・食材
-
11
好きな丼物は、なんですか
食べ物・食材
-
12
皆さんは梅干しにこだわっていますか? 日本人でありながら、スーパーで販売されている減塩で調味液に漬け
食べ物・食材
-
13
天ぷら・麺類以外で、 和食のメインとなる料理で砂糖を使わないものってあるでしょうか?
レシピ・食事
-
14
こんなラーメン店は二度と行かない
飲食店・レストラン
-
15
納豆は確かに栄養があり、味も白米に合うと思いますが、いかんせん匂いと見た目で食欲が失せてしまいますね
食べ物・食材
-
16
これ、つゆしか入っていませんでした。 ぱっと取って買ったので何か入っていると思っていました。 味は肉
レシピ・食事
-
17
焼き肉のお肉は牛肉ですか?
食べ物・食材
-
18
鶏肉で(若鶏)がありますが、どの様な鶏を若鶏と言うのでしょうか? ブロイラーは、若鶏と言っては駄目な
食べ物・食材
-
19
料理のレシピで「みりん、日本酒、醤油」って、日本酒要らないのでは?
レシピ・食事
-
20
ウインナーの400グラムとかチーズなど袋あけて冷蔵庫にしまうときいつもビニール袋にいれて冷蔵庫にいれ
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
炊飯器から変な音がします
-
5
今から5、6年前のお米って食べ...
-
6
大量の米の処分方法について
-
7
10数年前の古米って食べられま...
-
8
2.5合お米を炊く分量
-
9
生米を食べるという事について
-
10
5年前のもち米は食べられると思...
-
11
米0.5合は炊きあがり何グラムな...
-
12
お米を朝(5時~6時くらい)に...
-
13
お米の分量
-
14
無洗米ではないお米を、てっき...
-
15
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
16
お米の匂いをとる方法ありませ...
-
17
お米、水のつけすぎについて
-
18
お米10kgはご飯(200g)何杯分?
-
19
パエリヤの場合、米は洗わない...
-
20
お米10キロって何升ですか?
おすすめ情報