
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1回目から6回目までの玉の色を並べて書くと、
白白赤赤赤赤,
白赤白赤赤赤,
白赤赤白赤赤,
白赤赤赤白赤,
白赤赤赤赤白,
赤白白赤赤赤,
赤白赤白赤赤,
赤白赤赤白赤,
赤白赤赤赤白,
赤赤白白赤赤,
赤赤白赤白赤,
赤赤白赤赤白,
赤赤赤白白赤,
赤赤赤白赤白,
赤赤赤赤白白 の 6C2 通り。
そのどれかが起こる確率は
(3/9)(3/9)(6/9)(6/9)(6/9)(6/9)
+ (3/9)(6/9)(3/9)(6/9)(6/9)(6/9)
+ (3/9)(6/9)(6/9)(3/9)(6/9)(6/9)
+ ...
と合計すればよいのだけれど、
各項が (3/9)(3/9)(6/9)(6/9)(6/9)(6/9) に等しいから
求めたい確率は (3/9)(3/9)(6/9)(6/9)(6/9)(6/9)×(6C2).
整理して、(6C2)(1/3)(1/3)(2/3)(2/3)(2/3)(2/3).
No.2
- 回答日時:
確率なのですべての球が区別できるものとして扱います
すなわち白1、白2、白3 赤1、赤2・・・というように
1回の取り出しで白を取り出す方法は 白1、白2、白3のいずれかを取り出すケースだから3通り
また色を気にしなければ9個から1個を取り出す方法は9通り
ゆえに、1回の取り出しで白を取り出す確率は 3/9=1/3
同様に考えて 1回の取り出しで赤を出す確率は 6/9=2/3
よって6回の取り出しで
白ー白ー赤ー赤ー赤ー赤 という順になる確率は
先ほどの確率の積で (1/3)x(1/3)x(2/3)x(2/3)x(2/3)x(2/3)
同様に
白ー赤ー白ー赤ー赤ー赤 という順になる確率は
(1/3)x(2/3)x(1/3)x(2/3)x(2/3)x(2/3)
白ー赤ー赤ー白ー赤ー赤 という順になる確率は
(1/3)x(2/3)x(2/3)x(1/3)x(2/3)x(2/3)
結局順番に関わらず 確率はそれぞれ (1/3)²x(2/3)⁴ということになります
さて (1/3)を掛け算する位置は 上の例だと
1番目と2番目
1番目と3番目
1番目と4番目で3ケースありました
このほかにも(1/3)を掛ける場所の選び方は 全6回中から2回を選ぶ場合の数と同じだけあるので
全6回から(1/3)を掛け算する場所の選び方(白を取り出す回の選び方)は6C2通り
ゆえに(1/3)を掛け算する順番まで考えると
(1/3)²x(2/3)⁴という計算式が6C2通りあることになるので
求める確率は(1/3)²x(2/3)⁴を6C2個足し算したものとなります
つまり求める確率は (1/3)²x(2/3)⁴+(1/3)²x(2/3)⁴・・・6C2個分足し算=6C2x(1/3)²x(2/3)⁴という事です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
赤玉6個と白玉3個の入った袋から玉を1個取り出し、色を見てからもとにもどす試行を6回行う時、白玉が5
その他(学校・勉強)
-
赤玉6個、白玉3個の入った袋の中から玉を1個 取り出し、色を見てからもとに戻す試行を7回行う時、7回
高校
-
袋の中に赤玉六個、白玉3個がはいっている。同時に3個取り出すときの確率を求めよ。 ・少なくとも一個は
高校
-
-
4
数学A 組合せ 赤玉、青玉、白玉が5個ずつ入った箱から5個の玉を取り出す。取り出し方の組合せは何通り
高校
-
5
白玉4個と赤玉2個が入っている袋から、一個ずつ続けて2個の玉を取り出し、一番目の玉は見ないで箱の中に
数学
-
6
数学の期待値の問題で困っています。
数学
-
7
1.1.1.2.3.3.の6個の数字を1列に並べて、6桁の整数をつくるとき次の問いに答えよ。 ❶全部
学校・仕事トーク
-
8
白玉1個、赤玉2個が入っている袋から玉を1個取り出し、玉の色を調べてからもとに戻す。 この試行を5回
数学
-
9
数学Aについてです! 袋の中に赤玉6個、白玉4個が入っている。 この中から同時に3個を取り出す時、赤
数学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを使い、講義のまとめ...
-
黒色は熱(赤外線)を放射する...
-
マルとバツの色は赤と青どっち?
-
色の読み方。
-
日本語における色の表現方法に...
-
I/Oの意味
-
燈色(ひいろ)とはどんな色で...
-
緑灰色 ってなんてよむんですか?
-
白色度について教えて下さい。
-
暗記用チェックペン&シート、...
-
セロハンの色と透過した光について
-
「お色」という言葉
-
蒼銀という色は
-
煙に色を付けるにはどうすれば...
-
アニリンは最初の状態では無色...
-
赤玉2個、白玉2個、青玉2個の計...
-
数学A 組合せ 赤玉、青玉、白...
-
確率がわかりません。問題↓ 赤...
-
夢十夜について
-
数Aの確率の問題についてです。...
おすすめ情報