プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ずっと不動産屋の営業さんに質問しているのですがボヤっとした回答ばかりで
毎回質問の意図と違うことをこたえられてもやもやします。
気になってる賃貸アパートが保証会社必須なのですが、
初回に総家賃(この物件の場合は家賃+共益費)の100%を払うと以後お金は取りません
初回に30パーセントだと毎年一万づつ更新料として払ってもらいます。
と言われたので、
それは何年住んでも初回に100%払ったら一切お金は取らないし、
30%だったら総家賃を超えてもずっとお金を取られ続けるんですか?
と聞いたらそうですと言われました。
それだと初回30パーセントのほうが長く住むならすごいお金を取り続けられるってことだし
本当にそんなシステムなのに初回で1回分の家賃を払っただけで追加料金はかからないのでしょうか?
そう念押ししても微妙に話をそらされます。
こういうケースって普通なのでしょうか?

A 回答 (2件)

>それは何年住んでも初回に100%払ったら一切お金は取らないし、


30%だったら総家賃を超えてもずっとお金を取られ続けるんですか?

そうですと言われました。

的確な答えだと思います。


まぁ、説明をしようと思えば言葉を付け加えることは出来ますが、完結に言えば「そうです」で間違いないし、そもそも貴方の問(認識)に間違いが無いので「そうです」以外に答える必要は無いでしょう。



そもそも保証料については不動産会社は無関係です。

各保証会社が独自のシステムで保証料を徴収しますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。よくわかりました。

お礼日時:2020/08/02 16:06

保証会社の内容は保証会社の規定によるので、不動産業者が決めることではない。


でも厳密に言えば取扱店や代理店などの立場にある不動産業者には適切な説明をする義務はあるんだけどね。

質問文を読んで思ったのは、その担当者は保証会社の仕組みを理解できていないからちゃんと答えられないんじゃないかということ。
客付(入居者を斡旋する業者)は最初の契約の時だけが仕事なので、契約後の費用がどのように発生するのかはどうでもいい―――と考える傾向がなくはないから。
それか新人とかバイトとかね。

で、質問文のような料金体系の保証会社について。
存在しているかもしれないし、存在しないかもしれない。
保証会社の名前は聞いているだろうから、その保証会社に直接聞いてみるかHPを見る方が確実かもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっと保証会社を教えてもらいました。

お礼日時:2020/08/02 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!