
すみません、、、「人間が継続が難しい壁、みたいなので3の法則」って有りますが、
人間は3日・3ヶ月・3年ってスパンでそこが「継続の壁」になるって言われてますが、どーーーーしても「仕事などが3ヶ月以上継続無理」です、昔子供の頃にサッカースポーツ少年団入ってましたが、
その時は小学校4年生から卒業まで補欠では有りましたが、頑張れたのですが、大人になって30年経った今、「3ヶ月がどおおおーーーーしても壁」です、どうしたら良いでしょうか?
「3の法則」に詳しい方はどうしたら良いのかをお願いします

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
経験則として、私も3の法則を信じています。
昔の話ですが、24時間365日の保守運用現場の責任者が長かったので、協力会社の新人君を受け入れると、3日で会社に来れなくなる者もたまにいました。
普通は3週間程度で職場の雰囲気に慣れて、3か月ぐらいで仕事に慣れる子が多く、またその時期に大ポカをやらかすことが多く、その痛い経験が3年たつと一人前にしてくれる、という経験則を信じています。
優秀で運が良ければ3年で次のステップに進み、多くの人は3年以降も仕事を続けてベテランになります。
3ヶ月ぐらいで大ポカをやるのは、仕事の一部分だけを理解して全体を理解していないからです。不思議なことに、こういう大事なことはマニュアルには書かれておらず、人から人に受け継がれるからですが、逆にマニュアルに書かれていることしかしない奴は進歩しないという経験則もあります。危険なのは前に経験があって生半可な知識と経験がある奴です。
新人君は一年ぐらいたつと、自分がやりたかった仕事と違うと言いいだす奴もいますが、こういうのは物事の表面だけを見て本質的なことを理解していないので、石の上にも3年と言ってあげますが、たいていは別の部署に移ったり退職して、結局は物にならないです。
仕事には既存の延長上で改善できることも多いのですが、そういう視点がないのかもしれません。または、仕事には常に新しい発見がありますが、そこに気づくことができないのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借地・借家 故人名義の借地物件の相続登記と賃貸借について。 1 2022/04/07 23:45
- その他(ニュース・社会制度・災害) 親の会社の就業規則ですが、見当たりません。 2 2023/03/01 11:53
- リフォーム・リノベーション 壁紙を張り替えたのですが、約2年たってクロスの継目に隙間が出来ました。簡単な私でも出来る修理方法を教 1 2022/04/25 16:24
- 会社・職場 仕事の引継ぎについて 3 2022/06/02 00:36
- 会社・職場 新婚旅行での有給取得について 3 2023/02/09 01:04
- その他(暮らし・生活・行事) 高校生2、3年生の方!通学定期の新年度からの継続にかかる時間を教えてください! 新年度になると窓口で 2 2023/04/07 22:36
- 政治 維新が選挙に勝ったのは、維新だけが2千円の党費を払っただけで、党首選挙に参加できるからですよね? 4 2023/04/10 10:29
- 兄弟・姉妹 発達障害の弟の、成年後見人になるべきか 1 2022/09/29 19:13
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園での役員、皆様の園はどのような感じですか? 中学生、小学生2人、未就園児の子ども4人がいます。 4 2022/03/23 14:26
- 情報・ワイドショー 河村亮アナ が、脳出血で死亡したそうですが、脳出血を未然に防ぐ方法は、ありますか? 10 2022/05/17 09:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事は3ヶ月経っても慣れないなら向いてないって本当ですか?
会社・職場
-
私が悪い。のは承知です。パート5ヶ月目です。 職場に居づらくなりました。 仕事の説明もできず… 上司
会社・職場
-
パートをすぐ辞めるのは甘いですか? パートを始めて半年です。それまでは10年専業主婦でした。子も昨年
アルバイト・パート
-
-
4
今の職場にパートで入って半年が経ちましたが、細かいミスを繰り返してしまい、辞めようか悩んでいます。
会社・職場
-
5
入社3ヶ月目です。仕事内容が分からないのは普通ですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
入社して1ヶ月弱たった新人です。 今日本当に簡単なミスを連続でやらかしてしまいました。 先輩は「言っ
新卒・第二新卒
-
7
3ヶ月たっても馴染めないアウェイな職場は辞めるべきですか?
会社・職場
-
8
2ヶ月目になるパートです。仕事の失敗はまだ許される?
学校
-
9
現在入社3週間目です。 退職される方の代わりに私が入社し、仕事の引き継ぎ期間はたったの2週間しかあり
会社・職場
-
10
仕事続くのか不安です。仕事覚えて慣れるまでの期間。自信がなくなってます。 皆さんは、仕事を覚えて慣れ
会社・職場
-
11
就職して二ヶ月少々。ミスが怖いです。辞めた方が良いのか悩んでます。(長文です)
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
転職3ヶ月が過ぎました。
いじめ・人間関係
-
13
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
14
アラフィフです、パートの仕事が続かない
会社・職場
-
15
パートを始めたばかりですが、行きたくないです
会社・職場
-
16
半年経ちますがパートの仕事が出来ません
会社・職場
-
17
4ヶ月ほどしか勤めていないパートを退職しようと考えています。 本当理由は人間関係なのですが… 子供の
退職・失業・リストラ
-
18
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚えが遅いと上司に説教されてしまいました。 “今までの新人は全員、研修期
新卒・第二新卒
-
19
5ヶ月目の私と数年目のパート
会社・職場
-
20
働いて3週目になりますが会社辞めたいです。
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
-
事務って覚えること多いから、...
-
こんばんは。 33歳♀です。民間...
-
フルキャストですが、2016年以...
-
大学生です。働きたくありませ...
-
放送業界の送出ディレクター(...
-
用事があるから1時間だけ仕事し...
-
給料は決して高くないが精神的...
-
現場で帰れとか言われた場合ど...
-
技術派遣など全国転勤のある仕...
-
ディズニーキャスト 私は、甘い?
-
新人バイトの教育係になりまし...
-
働いている人の割合
-
「3日・3ヶ月・3年の法則」...
-
【営業事務】営業と相性が合わ...
-
転職で始めやすい仕事はありますか
-
片眼を失明しても、介護士、工...
-
ずっと事務をしてきて、どこで...
-
人見知りすぎて、仕事がうまく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
大学生です。働きたくありませ...
-
用事があるから1時間だけ仕事し...
-
こんばんは。 33歳♀です。民間...
-
私は今の仕事合っているのでし...
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
-
新人バイトの教育係になりまし...
-
人間関係と激務で辞めたました...
-
放送業界の送出ディレクター(...
-
現場で帰れとか言われた場合ど...
-
スーパー銭湯での仕事教えてく...
-
チームで働く業界はなんですか...
-
片眼を失明しても、介護士、工...
-
「3日・3ヶ月・3年の法則」...
-
風俗嬢やキャバ嬢がやめられな...
-
ディズニーキャスト 私は、甘い?
-
業務委託で仕事がもらえない
-
知能検査をしたら、IQ118でした...
-
メーカー技術職の人は基本的に...
-
働いている人の割合
おすすめ情報
http://fujiikousuke.hatenablog.com/entry/2016/09 …
上のは「3の法則 継続」でざっとググって来ました、なので3の法則でどうしても「3ヶ月以上続かない」って方はどうしたら良いのでしょうか?
此方を真面目に真面目にお願いします