プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

離婚後実家に頼れなくて住居もなくて野宿することになった人っていますか?実家は母が1人暮らししてるけど必要な時以外水道など止めてるため一緒に暮らすことは無理です。

質問者からの補足コメント

  • 現在、生活保護受給中で旦那が働いていた時も生活費をもらってなかった為貯金などはないです。離婚に向けてお金を貯めることもできなかったです。

      補足日時:2020/08/07 07:58

A 回答 (3件)

平日、市役所の福祉課に相談。

無理なら民間シェルター一月利用しながら、福祉課へ。野宿よりましです、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/20 10:52

離婚の事情や状況は人それぞれだけど、質問者と同じように貯蓄もなく実家を頼れないという人も少なくもない。


ただ、『実家は母が1人暮らししてるけど必要な時以外水道など止めてる』というのはかなり珍しい。
そういうライフスタイルも個人の自由だが、しかし娘の緊急時にもそれを変えないということはかなり特殊だろう。


仮に、そういう実家の状況から突発的な別居でも実家を頼れないというケースでも、一昔前と違って野宿なんてことはまずしない。
緊急避難として、ネットカフェや簡易宿泊所を利用したり親戚や友人のところに1日~数日ほど身を寄せる。
深夜営業のファミレスなどで一泊というのも、今どきは難しいかもしれないが可能。

夜が明けたら役所の福祉課や女性支援NPOなどに相談して、生活保護の手続きや福祉住宅やシェルターなどに入居する。
年末年始やGWなどを除けば、土日を挟んで2~3日程度で住まいを確保できる。
役所が開いている日であればその日のうちに住まいを確保できることもある。(生活保護の窓口で緊急と判断すればその場で手配される)
その後、一人暮らしをするために部屋を探し、福祉から引っ越し代や契約金を扶助を受けて転居。


でも、質問文からは質問者はすでに生活保護を受給してるようにも読めるがどうだろうか。
今は夫婦で生活保護を受給しているという場合、すでに福祉の担当者と接点があるので、その担当者に相談してみるといいよ。
夫婦不和のことなので、福祉側では質問者からの相談を夫に漏らすようなことはしないし、担当部署が別になるだろうから引き継ぎもしてくれる。


別に貯金がなくて実家が頼れないからと言って、野宿前提で考える必要はないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/20 10:51

夫婦で生活保護受給中で離婚になった場合には、新しい住居を確保するために敷金などの初期費用や生活用具を購入するための家具什器費も支給されます。


担当CWに相談してください。

最悪の場合でも婦人寮がありますからホームレスにはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

市役所に行けないのでCWに相談できないです。

お礼日時:2020/08/13 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!