
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
まず開校が1987年。
大学は古いほうがえらいみたいなのがあるので、新設大ってだけで不利です。ついで立地です。小野田市っていうド田舎です。下関でも山口市でもない。近年の受験生は立地を見るので、無いわー、ってなります。
それから2016年に公立化されました。実質私立Fランの倒産ですよ。
国公立だと言っても、教授や建物など中身が変わったわけではないので、ヤバいのはヤバいわけです。
220人の定員で120人が特別推薦です。しかもそのうち50人が県内推薦です。山口県の人口が多いわけでないし、最優秀層が山口東京理科大学に行くとも思えません。
「えーFラン高校の○君が行ったの?あそこ。ヤバいやん」みたいなのが地元で噂されてるかもです。
てか、一般入試の入学者が毎年50人くらいなんですよね。
つまりその他の170人くらいがもろもろの推薦入試てわけですよ。
今や国立大の多くが推薦してるし構わないですけど、流石にこれは多いですよね。このへんも叩かれポイントでしょう。
この大学は二次まで、一般入試では
国公立にはめずらしく中国九州地方中心に、約10都市で受けられます。
それで受験者をかき集めてますし、受験人数もいるので偏差値高めてますけど「二次試験受けに山口まで行くの面倒だわ」的な受験生がやる気があるとはとても思えません。
多くの国立は本学でしか受験を認めてないのもあり、これも叩かれポイントになります。
あと山口大学や大分大学自体も過疎地なんで偏差値は45とかです。
そこそこヤバいです。
比べる相手もそれなりにヤバコンです。
No.2
- 回答日時:
私立短大→私立四大→公立四大とコロコロ変わったからでしょう。
国公立の人気の一つは「安定性」「定番感」、つまり歴史であり土着性。今はまだ地元にすら信用されていないのでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 大学・短大 理科大の農学系の学部について 2 2022/11/20 20:18
- 大学・短大 将来薬の研究職に就きたいのですが、大学選びに悩んでます。 8 2022/10/31 22:58
- 政治 誰推しですか?東大率高めですけど 岸田文雄→早稲田大学法学部 山口那津男→東京大学法学部 泉健太→立 4 2022/07/04 03:14
- 大学・短大 愛知県立大学 岐阜大学 和歌山大学 1 2022/06/02 22:28
- 大学受験 志望校下げると無限に偏差値下がるんですね。 私は高校に入学したときは東大理1志望でD判定でした。東大 7 2022/08/27 14:41
- 大学受験 志望校(大学)について 私は服飾について大学で学びたいと考えています。 そこで質問なのですが、 ①神 1 2022/06/22 20:21
- 大学受験 第4回全統高一模試の結果 2 2023/01/24 13:46
- 大学受験 大学に詳しい人!お答えお願いします!! 沖縄の名桜大学を志望していますが、今年学部が新しくなり、学科 1 2022/09/04 08:34
- 工学 公立諏訪東京理科大と東京電機大学理工学部 2 2023/03/16 15:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
国公立大学でFラン大学ってありますか? 国公立大学でFラン大学ってありますか?。
大学・短大
-
国公立大学は前期に合格したら、後期は受けれないのですか? 両方とも合格すれば好きな方を選べるのですか
大学受験
-
大学 自己推薦書 保護者記入欄
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
調査書と成績証明書と卒業証明書の違い
大学・短大
-
5
岡山理科大と浪人どちらがいいでしょうか?
大学受験
-
6
国公立前期に合格しました。後期も出願していたのですが、当日無断欠席で大丈夫ですよね?
大学受験
-
7
近畿大学か後期試験で受かった地元の国立大が迷っています。 近畿大学はずっと学びたいと思っていた学部で
大学受験
-
8
なぜ熊本大学は偏差値を見る限り入るのはかなり簡単なはずなのに進学校からも受からない人が大勢いるのです
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
推薦書 保護者記入
-
指定校推薦 退学
-
志望理由書添削お願いいたします
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
大学の偏差値を見るなら河合塾...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
数Ⅲ履修せずに、理学部へ行くの...
-
志望理由をかきました。 短くま...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
学歴厨になりそうで怖いです。...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
国公立大学の出願書類を大学に...
-
無理ですよね…※不快な思いにさ...
-
広島の進学校の上位層は広島大...
-
法学部を目指している者です。...
-
千葉工業大学の一般入試って落...
-
面接での志望理由です。 私の理...
-
模試や入試の数学の採点 って計...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指定校推薦 退学
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
国立音大について質問です。 母...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
★ 『絶対数』の使い方
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
広島の進学校の上位層は広島大...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
無理して指定校で入ったら大変か?
-
二浪は大学入ったら浮きますか...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
大学受験 高校の委員会
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
おすすめ情報
ランキングも下位すぎます