
No.9
- 回答日時:
飼育可なら大したことないと思うが、ペット飼育者専用ではないよね。
傷より臭いはどう?
飼育者のあなたにはわからないと思うけど。
次の入居者がネコ嫌いの可能性もあるよね。
つまり大家としてはニュートラルな状態まで復元しなければならない。
消臭剤でごまかせるレベルか、傷の無い部分までクロスや内装をリフォームするレベルか…
ネコ、オシッコすごく臭くない?
トイレはきちんとしつけていた?
飼育可、とは飼ってもいいけど獣舎としていい、ではないから。
これは不特定多数にアンケートを取ってわかることじゃない。
退去のときに大家または仲介の不動産業者からの話を待つべし。
No.7
- 回答日時:
猫を飼っていたので壁のボロボロには共感するところ。
飼っていれば多少の差はあってもどうしても爪とぎしちゃうしね。
飼っていればどうしても出てしまう程度でも、賃貸の場合は重過失にあたるのが本件の辛いところ。
壁の材質にもよるが、「部屋の状態がはじめからそこまで良くなかった」---つまり入居時にすでに壁が経年劣化していた状態だったとしても、これは全額負担となる。
古いクロス(ガイドラインでは6年で1円に減価)でも、ネコによる損害の場合はガイドライン通りにはならない。
ペット飼育は普通に使用した場合とはみなされないから。
そういった前提を踏まえて。
クロス”だけ”ボロボロの場合は諸費用などもいれると1㎡あたり1000~1500円くらい。
下地のボードまで交換になったら1枚張り替えるのでも2万円~というところ。
砂壁だと補修は難しいだろうから1面単位で塗り替えになるとして5万円~か。
数万円から20万円くらいじゃないかな。
すごーくざっくりの金額だけどね。
退去時に修繕を貸主側に任せるよりも、居住中に自分で手配して直した方が安く済む場合があるよ。
借主負担(つまり弁償)で見積もりを取るので、貸主や管理会社が良心的に価格交渉をしてくれるとは限らない。
管理会社に依頼することでマージンが発生することがごく普通だしね。
その反面、管理会社や大家と提携している業者の単価は最初から安い場合もあるので、借主が探してきたイチゲンの業者の方が高い場合もあるしテキトーな施工をされる恐れもある。
この辺は自分で考えて判断するところかな。
DIYで自分で直すというのも選択肢の一つ。
今どきのホームセンターには道具や材料も豊富にそろっているし、店頭やネットでハウツー動画も多い。
素人でも壁の張替えくらいはできると思うよ。
蛇足ながら。
保険で賄われる場合もある。
質問者が加入しているいろんな保険の内容を確認して、少しでも補償の可能性がありそうならその保険会社に相談してみるといいよ。
ぐっどらっくb
No.6
- 回答日時:
飼育許可の3匹飼っていたんですか。
敷金部屋の補修に充てられます。壁は全面傷つけられたのでしょうか・・・。
壁は壁紙か土壁かベニヤ板壁いろいろありますが・・・。

No.4
- 回答日時:
どの程度の範囲をボロボロにしたのですか?
ペット可の物件なら、人間の場合と同じで、本来なら破損部員の大きさと減価償却に応じて請求されるべき話になります。
クロスを張り替えて済む話なのか、下地まで爪跡をつけてしまったかでは金額が変わります。
高額請求された場合は下記サイトを参考にして、交渉してみてください。
https://fukumane.jp/pet-departure-fee/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の方に質問です。あなただったらこういう場合どうしますか? 7 2023/02/12 00:04
- 引越し・部屋探し アパートの退去費用についてです。 ペットの飼育により、写真のようにかなり壁の破損をしてしまいました。 3 2022/06/16 05:43
- 賃貸マンション・賃貸アパート こんにちは。22歳の女です。私は築15年の賃貸アパートに住んでいます。最近猫と暮らし始めたのですが、 9 2023/08/15 11:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の退去規定に「退去時のハウスクリーニング代と壁と床の張替費用は全額入居者側の負担になります」とい 8 2023/07/29 09:25
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの壁紙の修理費用の金額を教えていただきたいです。 お写真のように、3ヶ所に剥がれがありま 3 2022/10/11 19:15
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の退去費用について この前引っ越しをしたのですが、前に住んでいた賃貸マンションの退去費用が23万 8 2022/08/03 14:07
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション退去しました。 修繕費用420400円を請求されています。 まず、1.ペット不可なのに 5 2022/08/10 12:57
- 引越し・部屋探し アパートの退去費用について質問です。 網戸の破れ、壁の1部が剥がれ(3箇所)、取れないカビ数箇所、段 2 2023/03/06 16:41
- 引越し・部屋探し アパートの退去費用について質問です。 網戸の破れ、壁の1部が剥がれ(3箇所)、取れないカビ数箇所、段 2 2023/03/06 16:39
- 引越し・部屋探し 引っ越しの退去費用についての質問です 壁にペタペタ物を貼っていたら、剥がす時に盛大にクロスまでいっち 3 2023/02/02 18:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アパートの退去時に100万要求されました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
ペット可物件の退去費用について 現在大東建託の賃貸1LDKの部屋にすんでいます。 猫が爪研ぎでガリガ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
ペット不可の賃貸で猫犬を買ってしまいました。 壁は写真通りひどい状況です。 こんな感じの壁紙は多数あ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
ペット可能物件での退去時高額請求
引越し・部屋探し
-
5
大東建託の退去時の対応やばいです。。清掃費用支払った上で追加で請求されましたがこれは普通ですか?
引越し・部屋探し
-
6
ペット可のアパートで猫2匹を飼っています。 猫、壁紙で爪とぎ。→猫が作りあげた壁紙の傷から指を突っ込
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
賃貸の修繕費に猫のおかげで60万
その他(住宅・住まい)
-
8
ペット可物件で、敷金以外に請求されました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
ドアの木枠を犬にかじられボロボロです(泣)
その他(住宅・住まい)
-
10
ペット不可アパートでの猫飼いで、退去の時
犬
-
11
ペット不可物件での退去時費用について教えてください。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
ペット不可のアパートで猫を飼って壁が傷だらけになってしまってアパート出るとき不動産屋になんて言ってい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
退去費用費用45万請求されました。アドバイスよろしくお願いします
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
RC造のマンションで猫の声漏れは?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
賃貸退去で100万円!?
その他(住宅・住まい)
-
16
今のアパート...出るときが怖いんです(泣)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
敷金戻ってくる?子供のせいで、床傷だらけ。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
ペット禁止の忠告の冊子がポストに投函されていました。 去年11月から大阪市内の賃貸で一人暮らしをして
不動産業・賃貸業
-
19
16年住んだアパートの退去費用について質問です。 先日タバコを吸っていてクロスがヤニで汚れているとい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
ペット1匹までの物件で2匹飼うのって普通にある事何ですか?
不動産業・賃貸業
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
来月末で退去します。 不動産屋...
-
賃貸契約解除時におけるハウス...
-
退去費用ついて現在アアパート...
-
自分の名義で借りてる部屋を、...
-
退去時実費精算
-
引っ越しで退去時のクリーニン...
-
不動産と管理会社が同じなら 引...
-
突然、14年間住んでいた賃貸...
-
都内の引越しを考えているので...
-
敷金から清掃料とストーブ分解...
-
賃貸の原状回復金で20万越えっ...
-
ペット可能物件での退去時高額請求
-
大東建託ってやばいの? 調べな...
-
欠陥賃貸住宅のため退去。敷金...
-
賃貸契約時においてのクリーニ...
-
賃貸退去。立会いがない場合の...
-
性交による振動の伝わり方
-
教えて下さい
-
入居の反対は退居?退去?
-
「住ませる」と「住まわせる」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
来月末で退去します。 不動産屋...
-
自分の名義で借りてる部屋を、...
-
退去費用ついて現在アアパート...
-
ペット可能物件での退去時高額請求
-
クッションフロアの修繕費について
-
敷金から清掃料とストーブ分解...
-
ペット不可のアパートで猫を2匹...
-
引越ししました。
-
20年住んだアパートの退去修...
-
賃貸契約時においてのクリーニ...
-
1日に大東建託で、今月20日を...
-
賃貸退去。立会いがない場合の...
-
借主 普通借家 分譲賃貸マンシ...
-
借り上社宅における退去時費用...
-
退去時の精算の仕訳について
-
築30年超アパートの原状回復に...
-
ドアの木枠を犬にかじられボロ...
-
退去時 日割り家賃はいつごろ...
-
急遽来週引っ越しが決まりまし...
-
欠陥賃貸住宅のため退去。敷金...
おすすめ情報
ご意見ありがとうございます。
猫は3匹まで飼育許可をだしてもらってます。
家賃は月4万です。外見的にもかなりボロボロのアパートで、部屋の状態ははじめからそこまで良くはなかったです。ただ、壁をボロボロにしてしまったのは事実なので、退去費用がきになっております。
たくさんのご回答ありがとうございます!
1番はじめにお答えしてくださった方にベストアンサー失礼します。