dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

床が抜けるとはどういうことですか??????
抜けたら直せるのでしょうか??????

A 回答 (5件)

損傷の程度です 床板 根太が折れたり して居たら大工に頼む

    • good
    • 0

こんばんは



床の板が上の重さに耐えられなくて、斜めになったり、地面まで落ちてしまう事です。

大工さんなら直せます。
    • good
    • 0

床がぶかぶかすれば抜けると言います。


木造住宅などでは桟木、床板がが腐ってくるのです。
大概は修理できますよ。
    • good
    • 0

床には耐えうる荷重上限があるということです。

うっかりすると床も抜けることがあります。

https://orulab.allhouse.co.jp/contents/254
    • good
    • 0

床事に㎡あたりの強度が決まっているので、これを超えると壊れることがあるよね。


あと木造で1階だと、湿気で腐ったり、シロアリにやられたりしていて抜けたり、壊れ易くなっていることがある。
上の張物であれば知識があればホームセンターで材料集めて、自分でも直せる。軸組みまで痛んでいると大工さんに頼むしかない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!