電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学のゼミの先生にレポートを採点してもらったら、『あなたの考えは理解できません ちょっとよく分からない』ってみんなの前で言われました。他のゼミ生は5分くらいで採点が終わってたのですが、私だけは30分以上も『ちょっとわからないな』などと言われました。
レポートの内容は自分の考え、感想を述べるものだからそんな言い方しなくてもいいんじゃないかなって思ってしまいました。(私の文章力にも問題ありなのかもしれません)
その後もゼミは行き続けているのですが、前みたいに先生に言われたらどうしようなどの恐怖心があります。親や友達にもそのことを話しているのですが『気にしない方がいい』『そんな時もある』と言われたのですがダメージが大きくて中々切り替えられません。
そしてこの所ゼミの日が近づく度に、気持ちが不安定になったり極度な緊張で寝られません。悪夢を見る日もあります。
やはり気にしないのが1番なのでしょうか? また、他の先生やピアサポートに相談しようと考えているのですがそれは迷惑ではないでしょうか?
気持ち的にはもう限界です

A 回答 (13件中11~13件)

>レポートの内容は自分の考え、感想を述べるもの


違います。自分の意見の正しさを立証するデータを示して説明するのがリポートです。
あなたの言うのは読書感想文です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ゼミで食に関することを学んでいるのですが、
先生は課題として出されたビデオを見て自分なりの感想を述べてください それをレポートとしてまとめて下さいと言っていました。
説明不足で申し訳ないです。

お礼日時:2020/10/05 13:39

最近は打たれ弱い人が増えたのですね・・・・



人生において自分の思った結果と異なる評価を受けるなんてのは必ずあることだし
それに一々ショックを受けて立ち直れないとなると・・・・

大学を出て社会人として生きていく中でどうやって難しい壁を乗り越えるのでしょう・・・
乗り越えずに逃げちゃいますか?

そういう評価を受けてそのまま?
理解できないという言葉の意味は?

日本語として成立してないから理解できないという評価なのか?
考え方が極端すぎて共感できるポイントがないという意味の理解できないなのか?

そこも分かってないのですよね・・・・・

担当教員と話をする、アドバイスを貰う、評価の意図を確認する
そういう事をしない限り、改善点も出てこないでしょ

で結局、ゼミから離れていくことになるのかな・・・


精神的に無理なことを強いるつもりはないです
そういう事もあるでしょう

そこまで追い詰められているなら、逃げるのも一つの解決作だけど
なんとなく気に入らんなぁ、やだなぁ・・・
的な感じなら、もっと動かなきゃ駄目ではないのかな

どこまで切羽詰まっているのかは、貴方にしか分かりません
    • good
    • 4

大学生です。

私も一回ゼミで教授からボコボコにされたことがあります笑
その日の帰り道は恥ずかしさと教授への怒り(もっと違う言い方があったのではないか?など)とで泣きそうになりましたが、日が経つにつれ「あのオッサン何か言ってたな〜〜」くらいになりました。また周りの友達に当時のことを聞くと「あ〜そんなこともあったね〜」と言われ、意外と覚えてないんだと思いました。
他の先生やピアサポートに相談とのことですが、その先生からは複数回そのようなことをされたのでしょうか?一回きりのことならまぁ教授も人間ですし、スルーしていいと思います。何回もキツく突っ込まれるようなら相談してみていいかもしれません。

あなたからすると先生は恐怖の対象になっているかもしれませんが、向こうからしたらあなたは複数の生徒のうちの1人に過ぎません。そこまで気にする必要は無いと思います!大丈夫です!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!