
私の中学の頃のある友達は、学年1位を取るくらい頭がよく、卒業後、地元でトップレベルの偏差値70くらいの高校に進学しました。しかし、その高校でついて行くのに苦労し、模試の偏差値が英語は65を超えたらしいんですが、総合の偏差値が60に届かなかったと言ってとても悩んでいて、不登校になりかけています。ラインでは、中学に戻りたいと思わない?なんて送られて来ました。私からしたらそんなに悩む程じゃないだろうと思ってしまうのですが、進学校の生徒にとっては、そんなに悪い成績なんですか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
高校受験の偏差値より、大学受験のための偏差値は
10ぐらい下がるのが普通なんですがね。
母数のレベルが変わるから。
トップ高の子に一定数いますよ
幼少からずっと1番できて
当たり前ですがトップ高なら誰かがビリになりますからね
本人が乗り越えるなり頑張るしかないですが
たまにノイローゼになる子もいますが
大体は自分なりに折り合いつけていきますね。
No.4
- 回答日時:
所詮中学レベルの勉強は、丸暗記したり、問題数をこなしたり、
類似問題をやれば点数が取れます。
でも高校は考えないとできない問題も多いです。特に理数。
公式覚えていなくても、自分で公式作れる人もいます。
それにトップレベルの高校には、お友達と同じように
学年1位を取るくらい頭が良い人たちが集まるのです。
中学校のレベルも母体数も違うので、100人の1位と
200人の1位では違ってきます。
偏差値70の高校で60なら、その学校では悪い方でしょう。
No.3
- 回答日時:
その友達は「偏差値」の意味がわかっていないのでしょう。
偏差値というのは試験の受験母体によって数値が変わります。その母体での平均を偏差値50として、そこからのばらつき具合を見るものです。
「偏差値70くらいの高校」は、その高校を受験する都道府県の中学生全体を母体とする偏差値。
高校での模試は、どこの模試か知りませんが、一般的には全国模試でしょう。
高校受験は中学生のほぼ全員がして、進学しますが、大学受験は高校生の全員がするわけではありません。学力下位層は専門学校進学や就職をしますので、大学受験の模試を受けるのは、高校生の中でも学力上位層に限定されます。
英語の偏差値が65あっても、他の苦手科目で足を引っ張れば、総合の偏差値は65よりも低くなって当然です。
一般的に、高校受験の偏差値マイナス10くらいが大学受験の偏差値に相当すると言われていますので、偏差値70の高校に受かった人が、大学受験を目指す人が受ける全国模試で偏差値60前後というのは、別に特別落ちこぼれているということでもないのです。その高校では「ごく普通の生徒」の立ち位置だと思いますが、中学でずっと学年1位だった人にとっては、初めての挫折でショックなのでしょうね。
出身中学では学年1位でも、それと同等かそれ以上の「いろんな中学の学年トップが集まる高校」に行けば、同レベルでの競争になりますから、その中で序列が出来ます。
さらに全国模試であれば、他の都道府県にはいくらでも学力上位の高校生がいるわけで、大学受験はそういう高校生達との勝負になるわけです。
>中学に戻りたいと思わない?なんて送られて来ました。
井の中の蛙、お山の大将でいられた時代を懐かしんでいる、ということですね。
お友達は、それまで挫折を知らなかったのでしょうね。あなたに言うべきことでもないでしょうにね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 うちの高校の学年トップの奴の全統記述模試のおおよそ点数です。偏差値はうろ覚えですが70後半だったと思 4 2023/04/27 00:36
- 大学受験 高三の進研模試(英語)で偏差値35(34だったかも)から半年又は5ヶ月で偏差値55に上がるのは不可能 2 2022/07/06 00:45
- 大学受験 俺と友達はどっちが賢いですか? 俺 偏差値50くらいの地方公立大学に進学 共通テスト550/900 5 2023/05/21 21:08
- その他(悩み相談・人生相談) 発達障害の学歴コンプレックス女 今から勉強して国立大学行く意味はあるのか? 発達障害で障害者雇用のフ 2 2022/08/22 17:27
- 高校受験 自分のレベルより偏差値20下の高校 5 2023/02/17 02:12
- 高校受験 高校受験 7 2022/09/04 15:15
- 高校受験 中学校3年生です。 今回の前期中間のテストが9教科 900点中364点でした。 僕は高校に進学を取る 3 2022/06/25 01:56
- 高校 高校のテストの高得点 3 2023/05/24 21:04
- 高校 高校について 現在高一です。高専(偏差値60少し)を受けて不合格、中学2年時の不登校などがきっかけで 2 2022/04/10 20:09
- 大学受験 進路について悩んでます。 偏差値50の高校に通っている高校3年生です。私は進研模試で偏差値40前半し 4 2022/07/01 00:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
僕は今までテストで学年1位をとり続けていました。今回のテストで、学年2位になってしまいました。そした
中学校
-
偏差値60の高校でトップに立つというのは
高校
-
中学校の成績で、どの大学が受かりそうか知りたい
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
偏差値45の学年トップはどの程度のレベルなのか
その他(教育・科学・学問)
-
5
無理して入った高校は苦労しますか?
高校
-
6
中3の息子の成績がここにきて急降下しています。
中学校
-
7
学年1位というプレッシャー
片思い・告白
-
8
学年末の成績表の出し方について教えてください。
中学校
-
9
私のクラスにめっちゃ大人しい子がいるんです。 あと学年1位で賢い。 私の学校は偏差値58ぐらいで、ま
いじめ・人間関係
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校でペアダンスをした経験が...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
教育実習の内諾をいただきに行...
-
高校生です。朝から頭がめっち...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
同窓会で、かつて思いを寄せた...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
創作で使う学校名を考えて欲し...
-
帰宅部を 選んだ高1の息子が...
-
わが子が通う学校を、[本校]と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報