電子書籍の厳選無料作品が豊富!

消防団と消防局。
歴史があるのはどちらでしょうか?

A 回答 (3件)

大岡越前提案とされる町火消し=消防団と解釈すれば。


それまでのいわゆる大名火消しの前身は、隠居した家康の駿府城が建築中から建築直後に何度も火事にあい、その時、今の消防ポンプの原型・龍吐水を使用した大名がいたとか。火事に対する対策としては、ルーツ認定したい。やはり、消防団の前身でしょうね。
    • good
    • 0

消防団の歴史は古く、江戸時代、八代将軍吉宗が、江戸南町奉行の大岡越前守に命じ、町組織としての火消組である店火消(たなびけし)を編成替えし、町火消「いろは四八組」を設置させたことが今日の消防団の前身であるといわれています。



消防局は消防団の後に作られてるから、歴史としては消防団の方が古い
    • good
    • 1

消防団は1947年「消防団令」により発足。

憲法が変わり1948年「消防組織法」により市町村長が消防の組織と管理を行う。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!