dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食品工場勤務なのですが、休むべきでしょうか?

私は食品工場勤務なのですが、朝起きたら37.8℃の熱があり、ですが、症状としては少し息苦しいのと頭がボーッとする程度で、そこまで辛くはありません。
それと、4日前に腹痛で休んでしまってます。
なので、印象的には行きたい所なのですが、会社の規則で37.5以上の熱がある場合来るなと言われてます。

過去2ヶ月の間も、月2〜3日程体調を崩し休んでしまってます。

こんな派遣社員は印象的に酷いでしょうか?

A 回答 (6件)

今はその熱なら、規則を守る安心できる派遣社員と受け取ってくれますよ。


勿論多少は体が弱い奴だな、自己管理が悪いのかな、はありますが、それよりも前述のように受け取ってくれますよ。

仮にコロナだったら大変な事になりますよ、損害賠償もあるかも。労働者に要求は本来は無理なのですが、ありえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり規則を守る事の方が大切ですよね……
自己管理はしっかりしてるつもりなのですが、寒さに弱く、どうしても体調を崩してしまいがちです。
損害賠償……怖いですね………
会社に連絡しようと思います。

お礼日時:2020/11/20 08:00

印象なんか関係ありません


出勤停止です
医者に行きましょう
    • good
    • 2

印象的には行ったほうがいいと思いますが、もし体調が悪いことがバレた時に規則を破ったことをどう思われるか、その日を乗り切ったとしても次の日以降にさらに体調が悪くても休めないということになると思います。



そういうことがあるので本当は普段からあまり休むべきではないと思いますが、今までの経緯からみてそこまでの強い精神力はないと思いますので諦めて会社の規則に従ったほうが無難だと思います。
    • good
    • 0

会社の規則で37.5以上の熱がある場合来るなと→なら行かない。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

シンプルな回答ありがとうございます。
でもやはりそれが一番ですよね……

お礼日時:2020/11/20 08:01

逆にイマドキのコロナ情勢で


その様な熱で出勤したら印象最悪ですよ
    • good
    • 1

印象は悪いけど、失礼ですが太り過ぎとか、持病があるんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり印象悪いですよね……

身長165(数年測ってないからもしかしたらそれより上)の体重56〜60を行ったり来たりは太り過ぎでしょうか?
持病に関しては、喘息を持っています。

お礼日時:2020/11/20 07:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A