dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例年だったらインフルエンザが猛威を振るう時期だと思うのですが、今のところ感染者数、少ないと聞きました。
コロナのお陰で「マスク」や「うがい、手洗い」ガン見徹底されているって言うのは、インフルエンザの感染減少に影響してると思いますか?

A 回答 (4件)

コロナのお陰で「マスク」や「うがい、手洗い」


ガン見徹底されているって言うのは、
インフルエンザの感染減少に影響してると思いますか?
 ↑
間違い無く影響しています。

例年だとインフルエンザでの感染者は
1千万にもなり、1万人もの死者が出ています。

それが、今年は激減しています。

ちなみに、コロナの死者は現在までで
2400人。
「例年だったらインフルエンザが猛威を振るう」の回答画像4
    • good
    • 2
この回答へのお礼

細かいデータ、ありがとうございます。
この調子でもっと徹底的に予防すれば、コロナも感染者数減って来るんでしょうね。

お礼日時:2020/12/11 21:34

その通りです。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/12/11 21:33

前期も極端に少なかったんですよ。



「マスク」「手洗い」「うがい」が、予防に有効であることが証明されたようなものです。
ぶっちゃけ、コロナ対策していれば従来のインフルエンザの予防になるという事です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もっと徹底的に予防すれば、もう少しコロナの感染者数も減ってくるのでしょうね

お礼日時:2020/12/11 21:32

ものすごい効果だと思います。


逆に新型コロナの方がマスクの有効性が気になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/12/11 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!