dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日なんですけどおじいちゃん先生の歯科医院に急遽行ってきました。
本来ならかかりつけの歯医者に行きたかったのですが、予約がいっぱいと言われてしまい…(電話では1時間くらい待てれば診れるかも)とは言われましたが痛みもあって当日すぐ診てくれる歯医者を予約しました。ですがこれが間違いでした。
まずいつも行ってる歯医者は先生も歯科衛生士さんもみんなスクラブです。頭には何も被ってなく最近はフェイスシールドとゴーグルをするくらいです。あとマスクですね。
でも、今日行った所は歯科衛生士や先生が手術の際に被るキャップ?と歯科衛生士や受付が白い割烹着?みたいな服を着ていて「あ、失敗したんだな」とその時点で思いました。泣きそうでした。フェイスシールドやマスクゴーグルは一緒だけどみんな高齢だし、もう帰りたくなりました。
でも、腕はきっと大丈夫なはず!と思いましたがかかりつけの先生が処置してくれた所が分からず…レントゲンを撮っても分からずで自己申告して、治療が始まりました。
ですが、麻酔をしてもめちゃくちゃ激痛でこれは神経を抜かないとダメだと言われました。かかりつけではそんなことは言われなかったけど、虫歯が進行してるからだなと思ってたら「でもレントゲンでは神経には言ってないんだよなぁ」って何回も言うから怖かったです。とりあえず今日はセメント?で埋めて月曜日にまた診てもらいに行く予定です。
帰り際に「このまま痛みがなくなるか、ひどくなるかのどっちかです。痛みがひどくなったら神経を抜きますね」と言われました。帰ってきて痛みがひどく痛み止めを飲んだら少しマシになりましたが、怖くなりかかりつけに電話をして月曜日に診てもらえることになりました。
もう行かないつもりですが、月曜日になんて言って断ればいいでしょうか??
最初の予約の時にも色々聞かれ戸惑ってしまいました。

A 回答 (1件)

もう行くつもりがないのなら、こういう理由はいかがでしょうか?


「急に用事ができたので、今日の予約はキャンセルしてください」 と、言うと次回の予約の話しになると思いますので、そのときは
「今は予定が分からないので、また連絡します」
と言って、そのままにしても大丈夫ですよ。
歯は大切ですからどうぞお大事にしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!