dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトが辛いです。高校生でバイトをしています。私は飲食(持ち帰りのみ)の仕事をしています。約2ヶ月程度たつのですが、ある主婦の方(20代)の方に何をやるにも注意されます。先日など、もう新人じゃないんだからちゃんとやってくれないと!と注意されました。後輩も沢山入ってきています。しかし、私は入った時、3週間程度はレジしか教えて貰えず、他の業務はあとから入ってきた方と同じくらいの時期に教えてもらうくらい全く教えて貰えませんでした。なのに、あとから入ってきた人は初めて入った日にレジ以外のことも教えて貰っていて、私の方が早く入ったのに全く何も出来ない人と見なされます。もう何をやっても注意されてなにか行動するのがとても怖いし、バイトに行くのにもものすごく緊張します。確かに私は物覚えも悪いし、注意される内容も確かになと思うこともあるのですが、明らかに私だけありえないくらい注意されてもうほんとに辛いです。どうすればいいですか?

質問者からの補足コメント

  • 注意されない方法を知りたいです。
    質問の仕方がおかしくてすみません。。

      補足日時:2020/12/29 13:47

A 回答 (12件中11~12件)

一旦出来ない子だという評価が固まってしまったら覆すのは至難なので


別のバイト探した方がいいですね。
今の職場で我慢しても(目先の給料以外に)得るものはないです。

本番の就職先で失敗しないように
次のバイトで立ち回りを練習しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やはり辞めた方がいいのでしょうか?ですが最近やっと慣れてきたこともあって、いつも注意してくる方以外からは特に注意は受けたりしないんです。色々考えてみます。

お礼日時:2020/12/29 13:50

どうもクソもやめろよwwwwwwwwwww

    • good
    • 1
この回答へのお礼

バイトってそんな簡単に辞められるものなのですか?辛いけど嫌なのは注意してくる人だけなので踏みとどまっています。。回答ありがとうございます

お礼日時:2020/12/29 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています